a1840_000009



1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)05:24:47 ID:eoZ
戦力外通告の選手は以下の通りです。
豚、鶏、蟹、お麩、餅、椎茸、エリンギ、松茸、糸こんにゃく、白菜の芯、玉葱、葱の緑の部分、大根
これらの選手を崇拝する邪教徒は溶鉱炉にポイーで

なお、恒久的殿堂入りドリームチームはこちら
1(中)春菊
2(遊)白菜の葉
3(左)細身の白滝
4(一)赤牛
5(右)下仁田葱
6(二)えのき茸
7(三)ホンシメジ
8(捕)焼き豆腐
9(投)黄身の濃い卵+卵黄
代打:土佐鶴
代走:うどん
監督:今半の最高級割り下

引用元: ・すき焼き軍戦力外通告のお知らせ

6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)05:26:19 ID:eoZ
①牛脂を鍋一面に広げる
②その上に薄切りの牛肉、肉の上に砂糖を掛ける(火は強過ぎず)
③肉に甘さが移った所(一呼吸置く)で醤油を回し入れ(肉の端に○の字)、酒を加える(酒は逆「の」の字)
※しらたきはカルシウムの成分が肉を固くしてしまう為、牛肉から距離を置く
④肉60度、ネギ70度、焼き豆腐90度、しらたき60度、しいたけ50度、えのき30度が好ましい
⑤春菊を投入し、蓋を閉じて3分。自然と野菜達が鍋の中に汁を満たしてくれるのを待つ(神の時間)
※豆腐はくずれる為後で食べる
⑥卵はかき混ぜるのは9往復半(白身が醸し出すトロリとした食感を失わない、ギリギリの所で止める)
※野菜の追加は鍋の中の野菜をさらばえてから

これが世にも奇妙な物語で紹介されてた『理想のスキヤキ』だゾ
自分はこれに沿って調理法をアレンジして>>1の布陣に辿り着いたんだゾ
大晦日はガキ使見ながらコレで酒飲みながら理想のスキヤキを嗜むやで
ちな年越しそばはスキヤキうどんで兼ねる

2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)05:25:11 ID:eoZ
なお、日本酒は純米大吟醸に限る模様

5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)05:26:14 ID:ntg
白菜は意見の分かれるトコロやな…

8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)05:26:52 ID:ntg
普通に今半に行けばよくね?

11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)05:28:42 ID:a1Q
ホンシメジが分からん。

13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)05:31:19 ID:eoZ
>>11
よくスーパーで売られている北斗のブナシメジじゃなく本物のシメジやぞ
あえてシイタケを外したのはヒラタケよりシイタケよりもホンシメジが美味しいからやぞ
一度すき焼きに入れて食ってみい、チビるで

15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)05:32:55 ID:a1Q
>>13
へぇ…。初めて聞いた。

17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)05:33:29 ID:eoZ
しかもワイが推してる赤牛は和牛の脂の旨味を兼ね備えたくどくなくそれでいて赤身の旨味がある牛肉やぞ
黒毛和牛やら松坂牛やら油が多くてむつこく数枚食べたら胸焼けのする肉質とは違うんやぞ

18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)05:34:54 ID:ZNt
やたら大吟醸を有り難がる派閥が多いがワイは吟醸がちょうどいいと提唱しつづけている

21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)05:38:14 ID:eoZ
ちなワイがリスペクトする浅草今半の」オリジナルである百年牛丼は東京駅の地下レストラン街で食べられるやで
至高の牛丼やから一度は食べてみてクレメンス
浅草にある今半総本店なら入りにくいかもしれないけど東京駅地下の出張処は弁当としても購入出来るしサッと食べてから出るのも出来る優れた店やで
値段は税込み1600円だし味を考えたら破格やで

22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)05:38:47 ID:pMD
何言ってるかわかんなくて草

25: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)05:41:56 ID:eoZ
一般庶民の妥協のすき焼きとしては、まあオージービーフでもちゃんとした肉屋の和牛の牛脂と適切な割合で調合した割り下で作ればそれなりの味になるんだけどな
コスパで言えばワイの理想のスキヤキの材料費の5分の1程で作れるンゴ
あとすき焼きの味付けの親子鍋ならワイもよくやるゾ
100g45円の鶏もも肉と玉葱、白葱、茸類で作る親子丼風の味付けの鍋で金欠の時にはよう作る鍋や
ビールに良く合うんじゃあ^~

26: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)05:42:51 ID:eoZ
鶏肉は水炊き
豚肉はしゃぶしゃぶ
牛肉はすき焼きが一番だってはっきりわかんだね

27: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)05:43:22 ID:pMD
>>26
焼肉がないっておかしいだルルォ!?

28: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)05:44:09 ID:jcj
>>27
脂っこいからダメ

早死する

42: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)06:12:27 ID:ckZ
>>28
脂が落ちるからヘルシーなんやで

32: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)05:48:05 ID:3iC
卵につける意味が分からん

35: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)05:54:39 ID:eoZ
>>32
卵につけるのは明治時代に牛鍋が流行った時に具材を冷ます為に生まれた文化やぞ
歴史の教科書にも載っている由緒正しき先人達の美味しく食べる為の知恵やぞ

37: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)05:58:15 ID:3iC
>>35
そうなんか
いっつもご飯にかけてたわ

40: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)06:04:36 ID:eoZ
>>37
すき焼きにつけて薄くなった卵液を白米にかけて食べるのは非常に理に適ってるやで
むしろ居酒屋の〆に使えるレベルの一品や
すき焼きの〆にご飯を投入しておじやにするのはアカン、しょっぱすぎる
やはり加ト吉の角の立ったコシのあるうどんを良く煮込んで食べるのがベストやな

50: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)06:26:03 ID:ipa
椎茸「ワイ、外されとる…」

52: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)06:32:58 ID:eoZ
>>50
椎茸はんは上等な調理法やと出汁のせいで味が一辺倒になるんや
そういう意味で味を損なわなく且つ素材の味を壊さないホンシメジとえのき茸を採用したんや
OGビーフで作るスキヤキにはちゃんと入れるで