2: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:13:33.88 ID:iR1nr7PN0
セカンドゴロの数なら勝ってる
阪神4連敗で最下位転落…丸2発で岩貞コテンパン
先発岩貞は5回3失点で、広島丸の2ラン、ソロ本塁打によるもの。丸1人にやられた形となった岩貞について金本監督は「うん、まあ、そうやね。ちょっとボールも落ちてきているように見える。スピード、キレというか。良くはないね、今」と心配顔。
引用元: ・【負け】阪神ファン集合【セカンドゴロレボリューション】
3: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:13:57.47 ID:iR1nr7PN0
ファーストゴロの数もたぶん勝ってる
12: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:16:46.78 ID:Dkms7Q+60
セカンドゴロはいっぱい打てたのでセーフ
16: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:17:28.69 ID:26ShRfge0
阪神園芸は敵かよ
17: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:17:30.61 ID:O2QbIpZg0
結局糸井福留とベテラン頼み
この3年間は一体何だったのか
この3年間は一体何だったのか
24: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:18:18.32 ID:YvmBQdx30
>>17
福留は頼みになってますか・・・?
福留は頼みになってますか・・・?
25: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:18:23.76 ID:EiUYAnnk0
打線が冷え切ったまま投手崩壊したらどうなるんや
36: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:19:10.80 ID:O2QbIpZg0
もう片っ端から若手試して2軍に弾が無いンゴwwwwww
43: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:19:56.25 ID:MSVqbFTb0
球場のファンは1時間雨の中待たされ上にこんな試合見せられたんやで
可哀想過ぎる(`;ω;´)
可哀想過ぎる(`;ω;´)
44: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:19:57.89 ID:tkNsKQO40
北條しばらくいけそうやん
48: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:20:05.28 ID:Y3cTkynS0
広島の野手と阪神の野手が同じプロ野球選手なんだって考えるとなんとも言えない不思議な違和感に襲われる
62: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:21:00.53 ID:a7wCI0cN0
ハヤタの守備で癒された
68: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:21:28.82 ID:rsw192HU0
易々と勝ち継投使うわけにもいかんのやけど
早々に敗戦処理用のゴミがでてきて傷口広げて勝ち目完全にゼロになるパターン多すぎや
早々に敗戦処理用のゴミがでてきて傷口広げて勝ち目完全にゼロになるパターン多すぎや
70: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:21:31.61 ID:tkNsKQO40
殴られたからちょっと殴り返したらボッコボコにされたなあ…
77: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:21:55.25 ID:BV+VhQuD0
実際これからどうするんやろな
中継ぎだけが頼りなのに死んだらいいところ無くなるやん
中継ぎだけが頼りなのに死んだらいいところ無くなるやん
79: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:22:03.64 ID:Dkms7Q+60
矢野「大山の不調の原因わかった」
↓
大山いきなりレフトスタンドへホームラン
↓
大山いきなりレフトスタンドへホームラン
105: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:23:35.66 ID:AwPjiZBP0
>>79
矢野二軍監督打撃コーチバッテリーコーチ一軍打撃コーチ兼作戦コーチやれ
矢野二軍監督打撃コーチバッテリーコーチ一軍打撃コーチ兼作戦コーチやれ
81: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:22:12.69 ID:qOkXUleOp
糸井いなかったらと思うと震えますわ
95: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:22:42.65 ID:AXHkI7etE
MBSラジオ 金本談話
初回のランナー1塁で北條中谷がボール振って三振して
野村を乗せてしまった。野村は調子良さそうに見えなかったけど
二度の併殺で野村を助けてしまった。
岩貞はずっと良かったんだけど試合開始遅れや雨で乗れなかったですね。
逆にこれだけ点差が離れた敗戦の方が切り替えができる。
北條にヒットが出たのが今日の収穫ですね。
初回のランナー1塁で北條中谷がボール振って三振して
野村を乗せてしまった。野村は調子良さそうに見えなかったけど
二度の併殺で野村を助けてしまった。
岩貞はずっと良かったんだけど試合開始遅れや雨で乗れなかったですね。
逆にこれだけ点差が離れた敗戦の方が切り替えができる。
北條にヒットが出たのが今日の収穫ですね。
127: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:25:04.80 ID:5VO5WVkv0
>>95
ほんまに自チームの投手が打たれたことに関しては何にもコメントないなぁ
ほんまに自チームの投手が打たれたことに関しては何にもコメントないなぁ
161: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:27:21.18 ID:pcEUg6zo0
>>95
確かに見てたら四球やったやろうなぁとは思う
確かに見てたら四球やったやろうなぁとは思う
99: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:23:06.97 ID:Q0yh+zDe0
今更ながら負広おらんなったのはデカかったな
あれで坂井が好き放題やるようになってもうた
あれで坂井が好き放題やるようになってもうた
101: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:23:19.49 ID:gh5rN6cR0
流石に今年で片岡は消えてくれるよな?
129: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:25:13.64 ID:DuaWoBnz0
>>101
ヘッドは責任とる立場だからな
ヘッドは責任とる立場だからな
108: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:23:41.25 ID:WyyUFCr2p
下柳「中谷くんの打たなくていいようなところでの右打ちが気になりますね
思い切り引っ張るようなところでも変な意識を持っているというか」
思い切り引っ張るようなところでも変な意識を持っているというか」
124: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:24:56.13 ID:0YFrSJVj0
中谷の7回の打席はあかんわ
内苦手なのになぜ外を待たなかった
内苦手なのになぜ外を待たなかった
125: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:24:56.15 ID:Y3cTkynS0
北條も陽川も150打席は立たななんとも言えんわ
でも今日は打ててよかったな
でも今日は打ててよかったな
243: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:33:37.25 ID:zduR7WZt0
>>125
陽川は50打席ぐらい立って.326やからかなり頑張ってるで
これから続くは分からんけどようやく兆しが見えてきたな
陽川は50打席ぐらい立って.326やからかなり頑張ってるで
これから続くは分からんけどようやく兆しが見えてきたな
271: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:35:50.01 ID:DuaWoBnz0
>>243
追い込まれるまではフルスイング
追い込まれたら軽打狙い
この考えに行きついたのが良かったな
応用編は「内角は引っ張る、外角は右打ち」やけど今はせんでええな
追い込まれるまではフルスイング
追い込まれたら軽打狙い
この考えに行きついたのが良かったな
応用編は「内角は引っ張る、外角は右打ち」やけど今はせんでええな
147: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:26:25.62 ID:oZglaSw50
去年の中継ぎ酷使のつけが一気に出てきたやん
ドミニカンは基本的にさぼりやからあの二人は期待薄やろなあ
ドミニカンは基本的にさぼりやからあの二人は期待薄やろなあ
172: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:28:16.14 ID:jsqBY/xKa
投手陣もアカンなってきとるしもう終わりやね
178: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:28:50.09 ID:Ua9JlN7z0
北條はどうなんやろ当たりはよくなかったけど猛打賞やしこっから上げてくれるとええんやが
184: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:29:03.81 ID:wuJ3RC920
片岡辞めるのは既定路線として金本の人脈で呼べるまともな打撃コーチって誰よ
まともなの来ないと大して変わらんぞ
まともなの来ないと大して変わらんぞ
198: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:29:52.51 ID:Ua9JlN7z0
>>184
濱中上げれればええんやがなぁ
濱中上げれればええんやがなぁ
491: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 20:02:27.28 ID:0JL3uYRqa
>>184
球団が土下座して真弓で頼むわ
球団が土下座して真弓で頼むわ
187: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:29:18.54 ID:EiUYAnnk0
中村ノリさん
「体の小さな子供でもフルスイングさせます。小柄でもプロ野球でホームランバッターになった
選手はたくさんいる。本塁打はコツをつかめば誰でも打てる可能性があるのです。」
片岡篤史さん
「「今シーズン、セカンドゴロというのがあまりなかったと思う。打てるような形、そういう知恵も
技術になってくると思うから」
「体の小さな子供でもフルスイングさせます。小柄でもプロ野球でホームランバッターになった
選手はたくさんいる。本塁打はコツをつかめば誰でも打てる可能性があるのです。」
片岡篤史さん
「「今シーズン、セカンドゴロというのがあまりなかったと思う。打てるような形、そういう知恵も
技術になってくると思うから」
208: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:30:37.72 ID:TwrNMjHXK
>>187
ノリさんにオファーしろよ
ノリさんにオファーしろよ
213: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:31:09.06 ID:g5b2l6470
一塁原口
三塁陽川
そろそろこれ試すべきちゃうか?
三塁陽川
そろそろこれ試すべきちゃうか?
228: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:32:23.50 ID:DuaWoBnz0
>>213
スタメンで打たない原口
ナバーロ獲得
やっぱり(代打の)原口なんだよなあ
スタメンで打たない原口
ナバーロ獲得
やっぱり(代打の)原口なんだよなあ
257: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:34:44.73 ID:g5b2l6470
>>228
まあ原口は代打のが役に立つのはわかる
かといって鳥谷なんかをこのまま使い続けてもイラつくわ
一番は捕手で頑張って欲しいんだがリードを含めた守備はくっそ不安だからなぁ
まあ原口は代打のが役に立つのはわかる
かといって鳥谷なんかをこのまま使い続けてもイラつくわ
一番は捕手で頑張って欲しいんだがリードを含めた守備はくっそ不安だからなぁ
229: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:32:24.21 ID:Y3cTkynS0
セカンドゴロが進塁打って言われる意味が分からん
ランナーセカンドならまだしも1塁ならただ併殺になるだけやん
ランナーセカンドならまだしも1塁ならただ併殺になるだけやん
235: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:32:53.80 ID:JNwbucgZa
明日も流れ的に9割がた負けるやろな
この予想を裏切らないのも阪神
この予想を裏切らないのも阪神
251: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:34:19.79 ID:yR30HsP3p
>>235
これズルズル行くパターンのやつやで
阪神だけに20連敗くらい余裕であるやろ、投手がこのざまで片岡がコーチやってるなら尚更
これズルズル行くパターンのやつやで
阪神だけに20連敗くらい余裕であるやろ、投手がこのざまで片岡がコーチやってるなら尚更
283: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:36:51.79 ID:DuaWoBnz0
>>251
20連敗は優勝するより難しいぞ
20連敗は優勝するより難しいぞ
238: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:33:12.47 ID:qu1vuZI00
来年チーム全体に確変が起きる可能性に賭けるしかないやろ
240: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:33:19.76 ID:ugSkFUvY0
250: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:34:04.24 ID:Dkms7Q+60
>>240
2点取られた時点で負け投手確定だから仕方ないね
2点取られた時点で負け投手確定だから仕方ないね
258: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:34:52.85 ID:V4edOJFdd
阪神が最後に甲子園で二桁得点した日・・・
2017年7月27日 vs.DeNA 10-3
2017年7月27日 vs.DeNA 10-3
281: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:36:41.06 ID:BV+VhQuD0
>>258
さすがに嘘やろ?
嘘って言ってくれ
さすがに嘘やろ?
嘘って言ってくれ
274: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:36:04.15 ID:Dkms7Q+60
主な6月の月間MVP候補選手
セ・リーグ候補選手(6/21時点)
■投手部門
小川泰弘(S) 防1.42 3試合2勝0敗 19回 17奪三振
菅野智之(G) 防2.14 3試合2勝1敗 21回 19奪三振
藤嶋健人(D) 防2.65 5試合1勝0敗 17回 10奪三振
ブキャナン(S) 防3.16 4試合1勝1敗 25.2回 12奪三振
ガルシア(D) 防3.80 3試合1勝2敗 21.1回 14奪三振
九里亜蓮(C) 防4.35 3試合1勝1敗 20.2回 12奪三振
大瀬良大地(C) 防5.00 3試合2勝1敗 18回 20奪三振
※石山泰稚(S) 防0.00 8試合1勝0敗5S 7.2回 9奪三振
※規定投球回未満
岩貞 防1.21 3試合 0勝1敗 22.1回 22奪三振 ← 候補漏れ
セ・リーグ候補選手(6/21時点)
■投手部門
小川泰弘(S) 防1.42 3試合2勝0敗 19回 17奪三振
菅野智之(G) 防2.14 3試合2勝1敗 21回 19奪三振
藤嶋健人(D) 防2.65 5試合1勝0敗 17回 10奪三振
ブキャナン(S) 防3.16 4試合1勝1敗 25.2回 12奪三振
ガルシア(D) 防3.80 3試合1勝2敗 21.1回 14奪三振
九里亜蓮(C) 防4.35 3試合1勝1敗 20.2回 12奪三振
大瀬良大地(C) 防5.00 3試合2勝1敗 18回 20奪三振
※石山泰稚(S) 防0.00 8試合1勝0敗5S 7.2回 9奪三振
※規定投球回未満
岩貞 防1.21 3試合 0勝1敗 22.1回 22奪三振 ← 候補漏れ
278: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:36:30.95 ID:XuNubX+r0
>>274
死ぬほどかわいそう
死ぬほどかわいそう
276: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:36:14.83 ID:T9Qyycq+0
大山とロサリオが2軍クリニックから帰って来たらみんな揃う
やっと開幕やわ
やっと開幕やわ
284: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:37:09.27 ID:Q0yh+zDe0
>>276
片岡「ウェルカムウェルカム~♪」
片岡「ウェルカムウェルカム~♪」
279: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:36:35.01 ID:NTshd1Gg0
ロサリオはもうちょいなんとかできなかったのか
あれが限界やったんかなあ
あれが限界やったんかなあ
292: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:37:33.80 ID:T28YonVR0
金本解任はこの球団じゃ有り得無さそうだけどあの性格じゃ辞任も考えづらいという
319: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:39:54.46 ID:zduR7WZt0
>>292
オフに進退伺い出して球団が慰留するまでがセットの
コントが待ってるぞ
オフに進退伺い出して球団が慰留するまでがセットの
コントが待ってるぞ
295: 風吹けば名無し 2018/06/23(土) 19:37:51.81 ID:h1LUaB+V0
まあとりあえずようやく北條にヒット出てよかったわな
いろいろ言われてるけどやっぱり守備は北條が一番うまいわ
少なくとも鳥谷を介護できる程度には守備できるし
いろいろ言われてるけどやっぱり守備は北條が一番うまいわ
少なくとも鳥谷を介護できる程度には守備できるし
コメント
大山の弱点わかった!
即指導→レフトスタンドホームラン
やっぱり貴方が1軍ヘッド兼打撃コーチですわ!
コメントする