
1: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 15:58:17.10 ID:9k9ztPQF0
草インドチームをボコボコにした模様
引用元: ・【朗報】木村昇吾さん、クリケットで1試合62打点の大活躍
241: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:23:38.02 ID:sYkmcqZUd
>>1のソースは何処かにないんか
どんな試合だったんや
どんな試合だったんや
399: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:36:38.89 ID:LtA5PPWb0
408: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:37:48.58 ID:TWaBYyc5M
>>399
NPBの選手会から提案されたんかwwwww
NPBの選手会から提案されたんかwwwww
411: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:38:08.57 ID:2zE0qw2la
>>399
プロ野球の選手会からクリケットを提案される男
意味不明すぎて草
プロ野球の選手会からクリケットを提案される男
意味不明すぎて草
6: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:00:28.83 ID:9k9ztPQF0
ちなみにオーストラリアの草クリケット試合では1球でアウトになった
69: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:09:53.72 ID:rSDG6nq2a
>>6
ダメじゃねえか
ダメじゃねえか
7: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:00:43.40 ID:wNaVOe1EM
凄いんかよく分からんのやけど
8: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:01:12.73 ID:grT5+YFid
ええやん
正直活躍してると嬉しいで
正直活躍してると嬉しいで
11: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:01:24.39 ID:d+Tyznc/0
やっぱ野球選手ってすげえわ
クリケットちょっとやっただけで日本代表
クリケットちょっとやっただけで日本代表
431: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:40:04.45 ID:ya/zG+Ntd
>>11
競技人口300人くらいだからな日本
競技人口300人くらいだからな日本
15: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:01:51.84 ID:WOvbSdDj0
クリケットって1試合どんくらい点入るもんなん
16: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:02:29.90 ID:9k9ztPQF0
>>15
木村のチームは草インドチームに254失点や
木村のチームは草インドチームに254失点や
398: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:36:38.05 ID:VNW5q5wN0
>>16
草
草
26: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:04:48.56 ID:0oOK6Xtx0
正式なクリケットは5日間やるってタモリ倶楽部で見た
30: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:06:01.37 ID:WH832M0r0
草クリケットのエース
39: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:06:53.62 ID:Zqb/1SPv0
アウトにならなかったらずっと打ち続けられるんやろ?
体力も要りそうやな
体力も要りそうやな
44: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:07:26.87 ID:YbD5ukBQ0
プロのクリケッターになって大成すれば億越え余裕らしいから頑張ってほしいで
46: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:07:33.54 ID:sFNYG7soM
クリケットって正直世界がガチりだしたらすぐインド中堅国くらいになりそうだよな
367: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:34:18.21 ID:iwU1NN6wa
>>46
13億と国技やのに、簡単に落ちるわけない。
13億と国技やのに、簡単に落ちるわけない。
68: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:09:41.88 ID:eY+PSQX/0
インドチームいうても木村昇吾さんがボコボコにしたのは日本在住で草クリケットやってるチームやけどな
オーストラリアのガチ勢には1球で仕留められた模様
オーストラリアのガチ勢には1球で仕留められた模様
73: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:10:29.39 ID:H5DsA9Nud
木村昇吾さんの活躍はどこで見れる?
78: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:10:51.60 ID:9k9ztPQF0
>>73
バースデイで放送されたぞ
バースデイで放送されたぞ
87: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:11:28.83 ID:J/N4aWMVa
インドで無双するだけでも日本より稼げるんやろ
94: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:12:12.35 ID:K085kSX+0
インドで人気なんか
107: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:13:22.19 ID:k/HaFsX70
>>94
インドでは日本の野球のアニメがクリケットに変えられるくらい人気
インドでは日本の野球のアニメがクリケットに変えられるくらい人気
108: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:13:22.39 ID:Huyc2Wet0
>>94
世界ではやきうより競技人口多い
世界ではやきうより競技人口多い
98: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:12:44.31 ID:0zSyZA44a
>クリケットの主に攻撃型の選手は、
>1試合につき平均271点を獲得するポジションである。
全然あかんやんけ
>1試合につき平均271点を獲得するポジションである。
全然あかんやんけ
112: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:13:53.88 ID:Huyc2Wet0
>>98
もうめちゃくちゃやん
もうめちゃくちゃやん
113: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:13:57.03 ID:b9AwmcIIp
>>98
クリケットはやきうに近いスポーツって認識やったけどこれ見る限り全くの別次元やな
試合相当長いやろこれ
クリケットはやきうに近いスポーツって認識やったけどこれ見る限り全くの別次元やな
試合相当長いやろこれ
124: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:14:55.27 ID:H5DsA9Nud
>>113
ティータイムもあるし日も跨ぐぞ
ティータイムもあるし日も跨ぐぞ
146: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:16:28.17 ID:b9AwmcIIp
>>124
えぇ
えぇ
648: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 17:05:55.75 ID:iHEcEE0V0
>>146
国際試合ルールではさすがに一日で終わるように工夫されてる
国際試合ルールではさすがに一日で終わるように工夫されてる
127: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:15:06.02 ID:SZQM0netd
クリケット選手の年収(スポンサー収入含む)ランキング
世界トップ2のコーリとドーニは年収20億円以上だが、世界トップ10だと3億円
https://www.totalsportek.com/money/richest-cricketers/
世界トップ2のコーリとドーニは年収20億円以上だが、世界トップ10だと3億円
https://www.totalsportek.com/money/richest-cricketers/
136: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:15:33.30 ID:Zqb/1SPv0
145: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:16:26.21 ID:H5DsA9Nud
>>136
原型ないやん
原型ないやん
158: 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 16:17:33.97 ID:Zqb/1SPv0
コメント
コメントする