1: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:20:25.64 ID:rqchE1d50
「与田さんで最初から一本化していた。一気に決まった」と明言。内部昇格や他の候補者の存在を否定した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000160-spnannex-base

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000160-spnannex-base
2: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:20:46.70 ID:OoNg2FXa0
嘘ンゴ
3: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:21:41.13 ID:8v9wwdvO0
伊東に断られたンゴ
引用元: ・中日 与田新監督会見は15日、西山代表「最初から一本化していた」
5: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:22:44.54 ID:imaIqCn10
東スポにいろいろ書かれそう
8: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:23:20.06 ID:7AhSbdb90
まあじゃなきゃ噂出てからこんな早く決まらんわな
9: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:23:22.78 ID:nTyykmuA0
オーナーの発言は何だったんですかね
11: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:23:38.35 ID:acunB+Y40
伊東による武山育成計画が
13: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:23:56.77 ID:CWulJ8lW0
T氏じゃいかんのか
15: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:24:12.85 ID:ZsiIfLZJp
与田解雇した時点で話しきまってたんやろうな
17: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:24:24.15 ID:T9u68khQd
伊東とは何だったのか
18: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:24:28.18 ID:rstZRBKD0
楽天のコーチ辞めた時には話がついてたのかな
20: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:24:48.04 ID:jTiGGkRmd
これは複数いたのを打ち消したいだけ
21: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:24:58.62 ID:UWTrb3gMa
伊東がよかったよー
25: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:25:20.83 ID:P5uqD0ft0
言うほどオールドファンにも思い入れないし誰も得しない人事
31: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:26:12.92 ID:acunB+Y40
>>25
ワイ、現役知ってるが数年だけやぞ
ワイ、現役知ってるが数年だけやぞ
27: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:25:47.96 ID:aNDJnWSw0
与田に決まったの分かったから飛ばし記事のために伊東説を東スポがぶち上げたんちゃうか
33: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:26:21.17 ID:jTiGGkRmd
与田とか本当に謎過ぎる
OBなら川上山本昌山崎立浪とかたくさんいるのに
OBなら川上山本昌山崎立浪とかたくさんいるのに
112: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:35:36.16 ID:sKxlT3WJ0
>>33
いうてコーチ経験すらない人たちばかりやからなぁ
いうてコーチ経験すらない人たちばかりやからなぁ
37: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:27:03.79 ID:hAuPs06ua
中スポにも8月から後任を考えてて与田にする意見があったってな
40: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:27:20.84 ID:jTiGGkRmd
コーチをどうするかだな森繁が集めるのか与田が声かけるのか
47: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:27:58.63 ID:acunB+Y40
>>40
小松曰く亜大の後輩
小松曰く亜大の後輩
50: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:28:26.64 ID:OoNg2FXa0
>>47
井端赤星うおおおおおお
井端赤星うおおおおおお
54: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:28:31.51 ID:MF6fEakhH
伊東が嫌だから逃げた土井おじが馬鹿みたいじゃん
74: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:31:03.81 ID:QS5P/pUn0
>>54
土井辞めたの?
土井辞めたの?
76: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:31:39.76 ID:acunB+Y40
>>74
もともと二年の契約
もともと二年の契約
57: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:28:57.75 ID:QzyaQx2O0
なぜ立浪さんを誰も担ごうとしないのか
60: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:29:16.65 ID:RKdycbY40
もしかして白井の権力って落ちてる?
66: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:30:05.48 ID:BK9XJJc7a
>>60
そりゃご自慢の落合一派がこの様やからなぁ
そりゃご自慢の落合一派がこの様やからなぁ
68: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:30:32.06 ID:JlEnQ95pr
そもそも東スポ信じるのが悪いサンスポだって与田て書いてあったし報知は知らん
78: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:31:53.25 ID:bVzaKMKV0
ようやっとるじいさんに騙される奴が悪い
98: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:34:00.25 ID:pVSWHv+S0
伊東が消滅で落合英二の入閣も消滅か
106: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:35:02.83 ID:XewKMbKJ0
121: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:36:34.37 ID:lZYhQgnrd
>>106
何がと言わないがおかしいやろ
何がと言わないがおかしいやろ
123: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:36:40.78 ID:Jpf4us4N0
2軍壊滅しとるから誰がやってもおんなじやで
124: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:36:41.47 ID:/jfDYmef0
多分与田推しの派閥がもう既に勝利してたけど
白井が決着後も抵抗してたんちゃう
白井が決着後も抵抗してたんちゃう
133: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:37:41.55 ID:UInp0korr
>>124
森繁が編成におるんやし最初から両派閥の融和路線やろ
森繁が編成におるんやし最初から両派閥の融和路線やろ
148: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 21:40:10.51 ID:RKdycbY40
>>133
森繁も与田も人がいいからぜってーそうなるわ
森繁も与田も人がいいからぜってーそうなるわ
コメント
ガッツも順調にキャリア積んでるし、楽しみやわ
コメントする