あ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:27:53 ID:72n
日5-4ロ
ロッテ井上2ホーマーもハムが逃げ切り
ロッテ井上2ホーマーもハムが逃げ切り
6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:28:23 ID:15u
抑え堀でびっくりしたわ…
とりあえず鴎さん1年間ありがとう
とりあえず鴎さん1年間ありがとう
引用元: ・【パ順位スレ】西======-ソ=======日====//====オ======-ロ==楽【10/11】
8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:29:08 ID:72n
これで日本ハムもレギュラーシーズンの全日程消化
残すはロッテ楽天の1試合のみに
残すはロッテ楽天の1試合のみに
9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:29:46 ID:bsd
柳田の最高出塁率確定か
23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:45:27 ID:hNd
>>9
首位打者 2回(.350以上の2回)
最高出塁率 4回
トリプルスリー1回
ゴールデングラブ3回(今年も選ばれたら4回)
ベストナイン3回(今年も選ばれたら4回)
MVP1回
4年連続OPS1位
なんやこいつ...
首位打者 2回(.350以上の2回)
最高出塁率 4回
トリプルスリー1回
ゴールデングラブ3回(今年も選ばれたら4回)
ベストナイン3回(今年も選ばれたら4回)
MVP1回
4年連続OPS1位
なんやこいつ...
10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:31:56 ID:XBS
結局正尚は打率4位フィニッシュか・・・
11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:32:36 ID:zaY
井上はあと1打点で2010年の井口以来の100打点か
12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:33:25 ID:72n
西川遥輝の盗塁成功率は.936でフィニッシュ
パ記録が谷佳知の.911なので無事更新
セ記録は山田哲人の.938
パ記録が谷佳知の.911なので無事更新
セ記録は山田哲人の.938
13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:36:12 ID:72n
中田翔:打率.265 26本塁打 106打点
中田翔らしい成績になった
中田翔らしい成績になった
14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:41:30 ID:QEj
>>13
中田は犠牲フライやたら打つの上手いイメージ
中田は犠牲フライやたら打つの上手いイメージ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:41:53 ID:cLe
>>13
6が多いってことか
6が多いってことか
16: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:42:36 ID:QEj
>>15
.216 16 67も6が多いですね…
.216 16 67も6が多いですね…
21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:45:14 ID:lpb
柳田危なかったわ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:47:06 ID:zaY
柳田 .431 130試合 打数475 安打167 四球62 死球8 犠飛5
近藤 .427 129試合 打数462 安打149 四球87 死球1 犠飛5
今日含めるとこんな感じか
近藤 .427 129試合 打数462 安打149 四球87 死球1 犠飛5
今日含めるとこんな感じか
25: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:48:54 ID:K4Q
楽天駆け込み5位浮上の可能性ある?
28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:50:31 ID:cLe
>>25
全順位確定済みやで
全順位確定済みやで
29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:50:34 ID:72n
ただし楽天はロッテに勝てばパではオリックスとロッテの2球団に今季勝ち越し
逆にロッテはパ全球団に負け越し
逆にロッテはパ全球団に負け越し
34: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:54:48 ID:kbU
>>29
それでも楽天は6位という事実
それでも楽天は6位という事実
36: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:56:51 ID:QEj
>>34
今までビジター勝ち越しで最下位のチームって果たしてあるんやろうか
今までビジター勝ち越しで最下位のチームって果たしてあるんやろうか
31: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:54:29 ID:hNd
鴎鷲「パリーグ頂上決戦や!」
猫鷹公「CSや!」
檻「」
猫鷹公「CSや!」
檻「」
35: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:55:01 ID:kbU
>>31
去年と同じやんけ
去年と同じやんけ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:58:49 ID:72n
今年の阪神は34勝37敗で80敗目前のチームとしてはビジターで勝ってる方やないかな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)21:59:31 ID:QFJ
>>38
ホームで負け越しすぎなんだよなぁ...
ホームで負け越しすぎなんだよなぁ...
41: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:00:59 ID:hNd
>>39
金本が就任時に言ってた柳田みたいな選手を育てるって言ったのにやらなかったのが悪い
金本が就任時に言ってた柳田みたいな選手を育てるって言ったのにやらなかったのが悪い
47: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:04:04 ID:rBc
>>41
柳田レベルはともかく去年一昨年は若手が出てきだしたと思ったんやけどなぁ
なお今年
柳田レベルはともかく去年一昨年は若手が出てきだしたと思ったんやけどなぁ
なお今年
54: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:09:14 ID:hNd
>>47
阪神は人気ありすぎて1年だけ15本とか20HR打っただけでスター扱いがあかん
パリーグやけど去年上林が泣いてて今年必死にキャンプ過ごしてる姿見てそら打つわなって思ったし
阪神は人気ありすぎて1年だけ15本とか20HR打っただけでスター扱いがあかん
パリーグやけど去年上林が泣いてて今年必死にキャンプ過ごしてる姿見てそら打つわなって思ったし
58: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:10:28 ID:72n
>>54
まあ大山中谷が頑張ってないとは言わんにしても結局結果が残せないことにはなあ
まあ大山中谷が頑張ってないとは言わんにしても結局結果が残せないことにはなあ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:00:19 ID:72n
一方西武はフェニックスリーグの試合にガチガチの1軍メンバーで挑んで相手チームをボコボコにしていたもよう
50: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:07:29 ID:aIS
西川遥輝
四球数 リーグ1位(96個)
盗塁数 リーグ1位(44盗塁)
盗塁成功率 .936
ほんま良い一番打者やな
四球数 リーグ1位(96個)
盗塁数 リーグ1位(44盗塁)
盗塁成功率 .936
ほんま良い一番打者やな
51: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:07:40 ID:lpb
球団別8月以降ZOZOマリン勝利数ランキング
6勝 ソフトバンク
5勝 西武
4勝 楽天
3勝 日本ハム オリックス
2勝 ロッテ
6勝 ソフトバンク
5勝 西武
4勝 楽天
3勝 日本ハム オリックス
2勝 ロッテ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:08:06 ID:kbU
>>51
ZOZOってソフトバンクの本拠地なんか知らんかった
ZOZOってソフトバンクの本拠地なんか知らんかった
53: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:08:25 ID:ZuK
>>51
ホームチームのソフトバンクは本拠地ゲームが少なかったんか?
ホームチームのソフトバンクは本拠地ゲームが少なかったんか?
57: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:10:22 ID:cLe
59: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:10:51 ID:Muy
>>57
時代を先取りしていたのか
時代を先取りしていたのか
62: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:17:50 ID:ve5
田中が精神的に病んで半年実戦登板すら出来んかったらしいけど病み上がりを無理矢理1軍で使った首脳陣の責任とちゃうかこれ
63: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:18:43 ID:hNd
>>62
可哀想ではあるが、あれくらいで病むなら投手向いてないわ
可哀想ではあるが、あれくらいで病むなら投手向いてないわ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:19:21 ID:kbU
>>63
平野佳寿「わかる」
平野佳寿「わかる」
72: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:24:32 ID:hNd
>>64
メジャー級のメンタル強者はNG
メジャー級のメンタル強者はNG
73: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:26:44 ID:lpb
得点圏で打てる選手と打てない選手は何が違うんやろ
メンタルか
メンタルか
74: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:30:33 ID:QEj
>>73
松坂とかピンチでも余裕ぶっこいてて得点圏被打率低いし打つ方にも同じことは言える可能性あるやろな
松坂とかピンチでも余裕ぶっこいてて得点圏被打率低いし打つ方にも同じことは言える可能性あるやろな
76: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:36:49 ID:hNd
パリーグ得点圏打率
1位 柳田 .389
2位 浅村 .369
3位 外崎 .360
最下位 ロメロ .200
柳田が山賊にいたらやばいことなってそう
1位 柳田 .389
2位 浅村 .369
3位 外崎 .360
最下位 ロメロ .200
柳田が山賊にいたらやばいことなってそう
80: 名無しさん@おーぷん 2018/10/11(木)22:44:14 ID:QEj
得点圏上から9人で打線組んでみた
1中秋山(.320 8位)
2左近藤(.333 7位)
3指柳田(.389 1位)
4一井上(.342 5位)
5二浅村(.369 2位)
6右島内(.316 9位)
7捕森(.341 6位)
8三銀次(.347 4位)
9遊外崎(.360 3位)
一部守備が怪しいがまあそこはね
1中秋山(.320 8位)
2左近藤(.333 7位)
3指柳田(.389 1位)
4一井上(.342 5位)
5二浅村(.369 2位)
6右島内(.316 9位)
7捕森(.341 6位)
8三銀次(.347 4位)
9遊外崎(.360 3位)
一部守備が怪しいがまあそこはね
コメント
コメントする