
1: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 16:49:37.08 ID:8dnUKrhjr
炭谷 打率.181(11-2) 2打点 2四球 盗塁阻止1.000(1-1)
小林 打率.111(18-2) 2打点 1二塁打 盗塁阻止.500(8-4) 1捕逸
小林 打率.111(18-2) 2打点 1二塁打 盗塁阻止.500(8-4) 1捕逸
3: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 16:50:30.89 ID:9bHvE1Bx0
はい正捕手大城
5: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 16:50:34.53 ID:jUW8Lpul0
小林が30って嘘やろ?
9: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 16:51:02.52 ID:zUAdyaF3a
>>5
丸とタメやぞ
丸とタメやぞ
引用元: ・【爆笑】現時点での巨人捕手、炭谷銀仁朗(32)と小林誠司(30)の成績を比較したでw
6: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 16:50:44.61 ID:QrfbIFoHa
やっぱり銀次郎とって正解だな
10: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 16:51:05.64 ID:BTUXlgYf0
大城で
11: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 16:51:05.90 ID:7WfOBdUa0
阿部ってやっぱ偉大だったんやな・・・
12: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 16:51:17.42 ID:8dnUKrhjr
ちなみに脇役2人
阿部 .333(3-1) 盗塁阻止率.000(1-0)
大城 .545(11-6) 1本 3打点 2二塁打 盗塁阻止.750(4-3) 1失策
阿部 .333(3-1) 盗塁阻止率.000(1-0)
大城 .545(11-6) 1本 3打点 2二塁打 盗塁阻止.750(4-3) 1失策
15: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 16:51:56.36 ID:wlS/rFAsd
>>12
こんなん決定やんけ
こんなん決定やんけ
19: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 16:52:59.22 ID:5r5G9Ak30
>>12
やっぱワイの大城神やわ
やっぱワイの大城神やわ
13: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 16:51:38.05 ID:6w85tSXId
草
16: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 16:51:56.75 ID:qEk8oy320
ちな巨じゃないけど大城じゃダメなの?
29: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 16:56:34.53 ID:824hDcYXp
>>16
格がね、
格がね、
21: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 16:53:27.77 ID:6w85tSXId
正捕手大城でサブはベテラン名捕手阿部でええやん
28: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 16:56:23.89 ID:vjDuqHYs0
大城はもったいないからコンバートした方がいい
31: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 16:57:19.74 ID:kuKImS86d
甲乙つけがたいな
32: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 16:57:26.74 ID:BdtFM23/0
両方サムライJAPANやぞ
40: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 16:58:27.30 ID:DgC6bOwUa
>>32
小林炭谷大野の3人やったか?
よくこれでアメリカまで行けたな
小林炭谷大野の3人やったか?
よくこれでアメリカまで行けたな
36: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 16:58:00.25 ID:Jv2SHo3v0
炭谷だと盗塁しようとしてこないんだな
オーラで抑止してるわ
オーラで抑止してるわ
49: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 17:00:00.44 ID:LtPD4Qtod
炭谷って実はフリーパスで相手も使って欲しいから敢えて走らんのやろ
練習だから小林相手に走っとけってことなんやろしこの企図数見ると
練習だから小林相手に走っとけってことなんやろしこの企図数見ると
51: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 17:00:27.87 ID:Tq9W+vpxd
>>49
そこは投手との兼ね合いあるからな
そこは投手との兼ね合いあるからな
56: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 17:01:33.91 ID:NQAadm/y0
阿部と内海だとほぼ盗塁して来なかったけど
阿部と杉内だと盗塁されまくってたな
阿部と杉内だと盗塁されまくってたな
コメント
コメントする