1: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:34:40.03 ID:DTkGfb0e0Pi
地味にヤバない?
【DeNA】開幕投手決定的の今永5回5失点に「もったいない投球」
DeNA・今永昇太投手(25)が14日、楽天戦(静岡)に先発し5回6安打5失点だった。自責は2だったものの94球を要し「全体的に打たれたボールは高かった。追い込んだ後のスライダー、直球がコントロールできなく、球数が多かった。もったいない投球。(投げ合った)岸さんのように要所を締めてテンポ良く投げたい」と反省した。
2: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:35:00.80 ID:Ny7JSc0A0Pi
当然の如く負ける
4: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:35:02.62 ID:+wRQbPux0Pi
勝てないわね
引用元: ・【また負け】De集合
8: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:35:25.58 ID:/czWYbPgdPi
戸柱はようやっとる
16: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:35:50.61 ID:K3GQ+vckaPi
選手試してるだけだから……
17: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:35:54.90 ID:UOTnMj0LaPi
勝ち負けはどうでも良い
内容が酷い
内容が酷い
20: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:36:00.47 ID:yAm40xf60Pi
楠本開幕1番やな
21: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:36:00.74 ID:NfFSxj5yMPi
外野楠本、梶谷、筒香の3人でええか?
梶谷間に合わんか?
梶谷間に合わんか?
32: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:36:45.96 ID:yAm40xf60Pi
>>21
梶谷はまだやな
桑原神里か
梶谷はまだやな
桑原神里か
27: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:36:22.05 ID:Ny7JSc0A0Pi
2017年の今永はもういないんだ
35: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:36:54.83 ID:Ro2FKlKgdPi
新戦力中井を4番にしないからだぞ
39: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:37:13.19 ID:DPT2hxSj0Pi
桑原もどうしとるんや?
あからさまに去年より弱体化しとるわね
あからさまに去年より弱体化しとるわね
43: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:37:27.61 ID:aK5dH3nc0Pi
開幕前から終戦なんて別に当たり前のことやし別に
47: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:37:37.14 ID:K3GQ+vckaPi
神里はチーム比で四球選べてる分打率ほど印象悪くはないな
54: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:38:01.10 ID:ZrARpYs9HPi
楽天強いからな
しゃーない次や次
しゃーない次や次
56: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:38:04.25 ID:mpfRRSGddPi
笠井少しずつよくなってるし期待したいわ
59: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:38:14.85 ID:rz/sn/oj0Pi
楠本めっちゃ良かったな
開幕スタメンあるで
開幕スタメンあるで
64: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:38:20.20 ID:4fPycq6q0Pi
パ・リーグ相手に勝ててないだけだから…
68: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:38:36.40 ID:aK5dH3nc0Pi
>>64
セにも勝てないぞ
セにも勝てないぞ
72: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:38:45.77 ID:DPT2hxSj0Pi
あと捕手や
なんで捕手を試合中にコロコロ変えるんや?
1試合ちゃんとやらせーや
なんで捕手を試合中にコロコロ変えるんや?
1試合ちゃんとやらせーや
74: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:38:50.30 ID:WoAQkn7V0Pi
楠本だけは期待
83: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:39:06.79 ID:K3GQ+vckaPi
映像みてないんだけど今永はどうだったん?
149: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:42:01.55 ID:C4MXJ5JG0Pi
>>83
5失点は運と味方のせい
決して良くはないけど去年よりはよっぽどマシ
5失点は運と味方のせい
決して良くはないけど去年よりはよっぽどマシ
84: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:39:08.16 ID:nUcquLf00Pi
倉本寿彦(28) .053(19-1) 0本 0点 出塁率.053 長打率.053 OPS.106
上げてきたよな
上げてきたよな
100: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:39:54.03 ID:+jzkqX+o0Pi
>>84
打率=出塁率=長打率定期
打率=出塁率=長打率定期
121: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:40:54.21 ID:DTkGfb0e0Pi
>>84
見逃しの三球三振は乾いた笑い出たわ
見逃しの三球三振は乾いた笑い出たわ
89: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:39:18.78 ID:rz/sn/oj0Pi
伊藤光正捕手確定やろこんなん
出塁率エグいことになっとる
出塁率エグいことになっとる
108: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:40:07.92 ID:y1B81vTkdPi
夢も希望もないな
119: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:40:44.79 ID:nUcquLf00Pi
横浜の市外局番が近いな
上げてきてる
上げてきてる
125: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:41:05.38 ID:+jzkqX+o0Pi
倉本と大河入れ替えあるで
145: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:41:56.76 ID:rz/sn/oj0Pi
>>125
大河今日タイムリー打ったらしいな
見たいわ
大河今日タイムリー打ったらしいな
見たいわ
186: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:44:01.61 ID:C4MXJ5JG0Pi
>>145
打率は残してるけど打席の動画見る限りだとコースヒットばかりで割と微妙だぞ
打率は残してるけど打席の動画見る限りだとコースヒットばかりで割と微妙だぞ
205: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:44:49.01 ID:rz/sn/oj0Pi
>>186
コースヒットすら打てない人を延々と見るよりマシやろ
そろそろ一軍経験させてやりたいし
コースヒットすら打てない人を延々と見るよりマシやろ
そろそろ一軍経験させてやりたいし
138: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:41:39.21 ID:tdPkvRc9aPi
打線が筒宮ロペソトーズ以外頼りないのはもうしゃーないわ
せめて守備はしっかりしとけ
せめて守備はしっかりしとけ
143: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:41:50.45 ID:UvG/YqTw0Pi
打てないし、打たれる
151: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:42:02.72 ID:+adAdvqR0Pi
神里は1試合、1出塁はするから…
159: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:42:33.91 ID:A+pD8193aPi
と言うかピーク調整失敗してね
195: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:44:29.98 ID:vS6LBRO4MPi
>>159
そんな感じは確かにするな
そんな感じは確かにするな
190: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:44:16.25 ID:Vrqy6UIGaPi
外国人抜きの楽天打線に5点も取られるとかどうなってんの?
207: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:44:54.13 ID:EOJfP3Z+0Pi
これ入れ換えんと若手は納得せんでしょうよ
227: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:46:15.83 ID:vS6LBRO4MPi
もう一度調整し直しやな
ギリギリ開幕には間に合うやろ
ギリギリ開幕には間に合うやろ
243: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:47:24.13 ID:rHBNSyUKdPi
いくらオープン戦とはいえ流石に内容悪すぎや
シーズン入ってから急に打つ野手も抑える投手も横浜にはおらんぞ
シーズン入ってから急に打つ野手も抑える投手も横浜にはおらんぞ
270: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:49:44.32 ID:7tTWnLf80Pi
柴田 16打席 .267(15-4) 0 1 2三振1四球 .313 ops.646 1併殺
中井 20打席 .150(20-3) 0 1 3三振1四球 .190 ops.390 1併殺
知野 *8打席 .125(*8-1) 0 0 4三振0四球 .125 ops.250 1盗塁
伊藤 15打席 .071(14-1) 0 0 4三振0四球 .133 ops.205
倉本 19打席 .053(19-1) 0 0 2三振0四球 .053 ops.106 1併殺
一番酷いのは初めてやけど周りも倉本並にやばいいつものベイスターズが帰ってきたな
柴田スタメンかセカンド控え当確として普通に倉本も1軍残るなこりゃ
中井 20打席 .150(20-3) 0 1 3三振1四球 .190 ops.390 1併殺
知野 *8打席 .125(*8-1) 0 0 4三振0四球 .125 ops.250 1盗塁
伊藤 15打席 .071(14-1) 0 0 4三振0四球 .133 ops.205
倉本 19打席 .053(19-1) 0 0 2三振0四球 .053 ops.106 1併殺
一番酷いのは初めてやけど周りも倉本並にやばいいつものベイスターズが帰ってきたな
柴田スタメンかセカンド控え当確として普通に倉本も1軍残るなこりゃ
287: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:51:02.90 ID:MwhCytxmdPi
>>270
OPSみると柴田が異次元の成績出してるように見える
OPSみると柴田が異次元の成績出してるように見える
282: 風吹けば名無し 2019/03/14(木) 15:50:45.49 ID:/ijKVBn+dPi
ピッチャーもやけど打線やばない?打てなすぎやろ
コメント
コメントする