1: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:46:29.23 ID:nxRhECr9a
<オリックス2-4西武>◇28日◇京セラドーム大阪
オリックスが痛恨の逆転負けを喫し、3連敗となった。
7回までは先発のK-鈴木が力投。4回から6回は西武の強力打線を完璧に封じ、7回2死二、三塁の大ピンチも栗山を左直、中村を左飛に抑えた。
2点のリードを守って8回から近藤にバトンをつないだが、救援陣が大誤算。
近藤は先頭の代打・岡田、金子侑に連続四球を与え、1死満塁から山川に押し出し四球。
ベンチはたまらず山崎福にスイッチも、やはり森に押し出し四球で同点に追いつかれた。
山崎福は栗山に決勝打を浴び、中村にも押し出し四球と、この回2人の投手で被安打1、与四球6の大惨事。
K-鈴木の勝ち星を消してしまった。
試合後、西村監督は「近藤も山崎福也も打者と勝負できていない。話にならない。明日からファームに行かせます」と怒りの決断。
試合後のロッカーに2人の姿はなく、試合の決着を待たずに“強制退去”を命じられた模様だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-04280742-nksports-base
4/28(日) 21:16配信

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pl2019042806.html
試合スコア
https://www.youtube.com/watch?v=qNaKkfmiO_A&t=152s
ロッテオリオンズ 川崎球場 西村応援歌
オリックスが痛恨の逆転負けを喫し、3連敗となった。
7回までは先発のK-鈴木が力投。4回から6回は西武の強力打線を完璧に封じ、7回2死二、三塁の大ピンチも栗山を左直、中村を左飛に抑えた。
2点のリードを守って8回から近藤にバトンをつないだが、救援陣が大誤算。
近藤は先頭の代打・岡田、金子侑に連続四球を与え、1死満塁から山川に押し出し四球。
ベンチはたまらず山崎福にスイッチも、やはり森に押し出し四球で同点に追いつかれた。
山崎福は栗山に決勝打を浴び、中村にも押し出し四球と、この回2人の投手で被安打1、与四球6の大惨事。
K-鈴木の勝ち星を消してしまった。
試合後、西村監督は「近藤も山崎福也も打者と勝負できていない。話にならない。明日からファームに行かせます」と怒りの決断。
試合後のロッカーに2人の姿はなく、試合の決着を待たずに“強制退去”を命じられた模様だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-04280742-nksports-base
4/28(日) 21:16配信

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pl2019042806.html
試合スコア
https://www.youtube.com/watch?v=qNaKkfmiO_A&t=152s
ロッテオリオンズ 川崎球場 西村応援歌
引用元: ・【野球】オリックス西なんとか監督怒!近藤、山崎福へ試合中2軍行き強制退去
2: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:46:53.68 ID:nxRhECr9a
西なんとか監督怒る
8: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:50:15.41 ID:QZ4t10cLx
橋下徹ヒマしてるから監督になってもらえよ
11: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:50:51.41 ID:gf3grzB/a
最終回で1人も一軍からいなくなるんだよね
12: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:51:35.70 ID:QyUvMDZm0
ロッテ時代こんなキャラじゃなかったよな
選手に舐められないように無理してる感がある
選手に舐められないように無理してる感がある
36: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:56:14.77 ID:tMtwkCYCa
>>12
と言うよりロッテよりもオリックスの選手が舐めてるとしか思えんね根本的に
福良なんて強制送還芸やっとったが相当優しい方やわ
と言うよりロッテよりもオリックスの選手が舐めてるとしか思えんね根本的に
福良なんて強制送還芸やっとったが相当優しい方やわ
13: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:51:52.18 ID:i96Wp3Mz0
山崎は毎年試合中に2軍行きを通告されているその道のプロだぞ
15: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:52:29.51 ID:SqZqdVwAa
ぶちキレ監督にいつからなったんや
16: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:52:29.53 ID:yaIN0YmNp
山崎って毎年何やっても強制2軍行きだな
20: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:53:47.94 ID:i96Wp3Mz0
>>16
敗戦処理で勘違いしてランクアップさせたらすぐに試合壊すことに定評あるからな
敗戦処理で勘違いしてランクアップさせたらすぐに試合壊すことに定評あるからな
18: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:52:53.70 ID:Y1Dq+v/+0
近藤抹消したらまともに抑えられるリリーフおらんやん
22: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:53:58.02 ID:MkVh5TS70
やらかした事に怒るのは理解出来るけど
勝ちパターンの投手を二軍に下げたらいかんでしょ
勝ちパターンの投手を二軍に下げたらいかんでしょ
28: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:54:56.07 ID:ZPKJD7QDd
オリックスは試合中に帰らせるの多いよな
30: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:55:16.65 ID:kRQEd1Gt0
野球とかアカン奴を2軍に落として2軍で良い奴を1軍に上げれば必然的に戦力整うやろ
ダメな奴はどんどん2軍に落として競争煽ればええねん
ダメな奴はどんどん2軍に落として競争煽ればええねん
38: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:56:37.47 ID:+eAt2hUS0
>>30
落ちたの0点台の奴やろ?
落ちたの0点台の奴やろ?
47: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:57:56.54 ID:tpZ309tR0
>>38
せや
0点台の近藤や
本格的に増井に繋ぐセットアッパーがいなくなった
せや
0点台の近藤や
本格的に増井に繋ぐセットアッパーがいなくなった
35: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:56:12.26 ID:qyjo14DMM
たった1試合で中継ぎ2枚も降格させるんか
40: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:56:46.28 ID:busrgQDdd
福良と一緒やん
この球団の伝統なんやな
この球団の伝統なんやな
50: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:58:46.20 ID:XBVp8V9q0
成瀬投げるんやろ?
投手そんなやばいんか?
投手そんなやばいんか?
52: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:58:50.46 ID:21OkETHE0
つーか本人が継投での敗戦は監督のせいや言うてたやん
いきなり選手のせいにし出すとか鳥頭すぎやろ
いきなり選手のせいにし出すとか鳥頭すぎやろ
66: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 23:00:11.66 ID:tMtwkCYCa
>>52
打たれるのは監督の責任
ストライク入れられないのは選手の責任やぞ
打たれるのは監督の責任
ストライク入れられないのは選手の責任やぞ
61: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 22:59:56.50 ID:sl3os26B0
何かロッテ時代とやり方真逆になってるんやけど何が西なんとかを変えたんや
74: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 23:01:27.01 ID:+eAt2hUS0
実は中継ぎより先発足りないよね
だから今日のイケメンが投げたんでしょ
だから今日のイケメンが投げたんでしょ
78: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 23:02:16.67 ID:tMtwkCYCa
>>74
そのKがちゃんと投げたからとりあえず5枚は何とかなる目処が立った
そのKがちゃんと投げたからとりあえず5枚は何とかなる目処が立った
76: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 23:01:35.32 ID:F2FDhNSO0
オリックスって誰が監督やってもブチ切れ強制送還芸やってない?
81: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 23:03:15.11 ID:3+ChZGwN0
田嶋まだ戻らんの?
86: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 23:03:51.13 ID:tpZ309tR0
>>81
二軍でこないだ投げてた
ぼちぼち上がるだろう
二軍でこないだ投げてた
ぼちぼち上がるだろう
コメント
山岡、山本、アルバース、榊原、K鈴木、にあと
適当にだれか一人問題ない
中継ぎ
吉田→数試合連続失点、飛翔
澤田→コントロール定まらず、強引に投げてる
近藤→コントロール定まらず、強制帰還(尚防御率)
福也→苦手な勝ちパターン連続四球、強制帰還(尚防御率)
海田→相変わらずあやしい
山田→またなんで上がってきたの?
金田→多分こんなかで一番信用できる。
抑え
増井→絶対に自分に負けはつけないが、先発にも勝ちをつけない。が、まだ信用はできる。
もう、先発全員8回まで投げるべきだな。
増井まで回れば、劇場にはなるが、そこまでひどくはならないだろ。
コメントする