4: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:15:54.72 ID:lZvDR8Qpd
定義に反した試合をしてしまった
巨人・原監督「ピッチャーとして戦う以前の問題」ボール先行の宮国、森福に苦言
原監督は「1アウトを3人のピッチャーで抑えられなかったというところがね。こういう展開になったというところでしょうね」と振り返り、ボール先行で苦しい投球になった宮国、森福については「ストライクを取ることに一生懸命になっちゃうというのは、ピッチャーとして、戦う以前の問題だよね」と苦言を呈した。
14: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:16:40.63 ID:s3tLEzLXd
田原ももう敗戦処理でええわ
球しょぼすぎる
球しょぼすぎる
26: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:17:11.66 ID:doXvt/hK0
本日の定義に反する選手は宮國森福かな
引用元: ・【負け】巨人ファン集合【宮國森福クック】 Part.2
29: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:17:14.09 ID:PoZblGYs0
田原も無理やん中川以外中継ぎ総入れ替えやね
49: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:18:09.21 ID:AyL+/JE40
67: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:19:02.30 ID:fxTFpj5Xd
>>49
石川に打たれた時もこんな顔してたな
石川に打たれた時もこんな顔してたな
91: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:20:06.83 ID:4bwWbWtja
>>49
たまにはビジターでこの顔して右に視線送ってほしいわ
たまにはビジターでこの顔して右に視線送ってほしいわ
51: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:18:12.75 ID:HE6L7c1F0
宮國もやけど田原も基本打ち損じ待ちやからきついわ
右の中継ぎはスピードでおせるタイプじゃないと厳しい
右の中継ぎはスピードでおせるタイプじゃないと厳しい
71: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:19:09.63 ID:doXvt/hK0
>>51
スピード型は総じてノーコンやし極端過ぎるな
スピード型は総じてノーコンやし極端過ぎるな
58: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:18:38.04 ID:zxc3/IpQ0
こんだけ故障多くて強いんだからしゃーないわ
巨人の救援陣のクソっぷりは今に始まった事じゃない
巨人の救援陣のクソっぷりは今に始まった事じゃない
66: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:18:58.21 ID:D1BDftwOd
菅野も逝きかけとるからほんまイニング食ってくれる先発おらんくなったな
どすこいくらいしかおらんやん
どすこいくらいしかおらんやん
116: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:21:11.98 ID:LAqfkZ/h0
>>66
どすこいは今年完投0で平均投球回数6回ちょっとやで
どすこいは今年完投0で平均投球回数6回ちょっとやで
134: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:22:22.18 ID:D1BDftwOd
>>116
9回完投は菅野の2回だけやっけ
いうて最近8回まで投げたのどすこいやしなぁ
9回完投は菅野の2回だけやっけ
いうて最近8回まで投げたのどすこいやしなぁ
83: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:19:41.95 ID:ZQwt4Fco0
森福使ったんか
古巣にサービスのつもり?
古巣にサービスのつもり?
151: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:23:19.84 ID:/XY2oIfM0
>>83
サービスしすぎでグラスラプレゼントしたぞ
サービスしすぎでグラスラプレゼントしたぞ
101: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:20:19.00 ID:qc+LYfT9a
ファーム見れば分かるけど現状この中継ぎでやってくしかないんだよな
109: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:20:55.05 ID:4V6tJw4s0
元々明日からの連勝で勝ち越す予定だったしダメージは少ない
112: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:20:57.58 ID:MRFSydxr0
現実味は全くないけどメルセデスと大竹二人で一試合投げさせたら面白そう
114: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:21:05.71 ID:fYD3zjkp0
田原の現状見てると今年上位で津森とか行きそうやな
118: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:21:16.82 ID:znrWZgkx0
なんで4点リードや5点リードで中川が登板するのに
1点リードで宮國や森福が出てくるんだい?
1点リードで宮國や森福が出てくるんだい?
131: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:22:12.43 ID:asCjZ/zK0
>>118
それは同じ理由やろ
中川しかいないからや
それは同じ理由やろ
中川しかいないからや
126: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:21:38.45 ID:rPkrfXAH0
ソフトバンクに勝つなんて無理すぎる😭
133: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:22:16.82 ID:mF1B9Wn8a
森福は左に打たれたのがやべえわ
一応左はそこそこ抑えてたから一軍に置いてやってたのに
一応左はそこそこ抑えてたから一軍に置いてやってたのに
146: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:22:57.59 ID:QCN5xWXP0
>>133
今日で完全に存在価値が無くなったな
今日で完全に存在価値が無くなったな
162: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:23:36.13 ID:zxc3/IpQ0
千賀って110球超えても衰えない辺りに底力を感じたわ
甲斐のバントなんて巨人じゃ出来る人おらんよな
甲斐のバントなんて巨人じゃ出来る人おらんよな
172: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:24:09.04 ID:qhpxbCWH0
>>162
丸くらいやな
丸くらいやな
181: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:24:33.81 ID:lZvDR8Qpd
岡本もあの守備カバー出来る程打ってないよな
エラーにならないエラーしすぎやろ
エラーにならないエラーしすぎやろ
229: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:26:40.02 ID:qhpxbCWH0
>>181
体重もうちょい落とすべきやと思うわ
動き鈍すぎる
体重もうちょい落とすべきやと思うわ
動き鈍すぎる
185: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:24:43.02 ID:D1BDftwOd
田原抑えられるやんけワレ
いつもそれやれ
いつもそれやれ
192: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:25:10.83 ID:s3tLEzLXd
>>185
田原もどうせビハインド専やろ
田原もどうせビハインド専やろ
188: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:24:55.06 ID:z49aqt200
クックどうすんの、この人
使い道なくね
使い道なくね
199: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:25:39.93 ID:UrJVgIOoa
>>188
デラロサ獲得だぞ
デラロサ獲得だぞ
225: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:26:33.26 ID:QCN5xWXP0
>>199
獲得しても試合に出るまで一ヶ月くらいかかるやろ?
獲得しても試合に出るまで一ヶ月くらいかかるやろ?
257: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:27:38.08 ID:doXvt/hK0
>>225
このまま2位まででターン出来れば後半戦にデラロサ居てくれるのはデカイで
このまま2位まででターン出来れば後半戦にデラロサ居てくれるのはデカイで
243: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:27:01.08 ID:z8YqGMFh0
支配下に助っ人8人いて一軍戦力メルセデスだけって凄いよね 神業レベルの編成だと思う
293: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:28:45.36 ID:z8YqGMFh0
>>243
マシソンも怪我無ければ一軍戦力だけども
マシソンも怪我無ければ一軍戦力だけども
251: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:27:14.53 ID:lZvDR8Qpd
ソフバン中継ぎ「ふん」150キロ
巨人中継ぎ「ふん!」130キロ
何故なのか
巨人中継ぎ「ふん!」130キロ
何故なのか
271: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:28:01.82 ID:4CC4gNBZa
>>251
宮本もそれに危惧して5キロアップをしろと言った可能性が
宮本もそれに危惧して5キロアップをしろと言った可能性が
330: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:29:24.51 ID:F6sx/2Rw0
坂本冷え過ぎwwww
351: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:29:51.66 ID:IdQkoPz80
一回スタメン外すなり途中交代させるなりせんとヤバいで
374: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:30:12.49 ID:sbFeWFNS0
広島負けたならまだ割り切れるわね
386: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:30:32.16 ID:AW08q4p30
坂本ってアウトコース投げとくと三振するマシーンになっとるからなぁ
これじゃロサリオと変わらんぞ
これじゃロサリオと変わらんぞ
417: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:31:55.16 ID:MRFSydxr0
スーパーエース相手に球数投げさせて早めに降ろすっていうのは悪くなかったんやけどな
千賀相手で3得点は打線に文句言えん部分はあるで正直
千賀相手で3得点は打線に文句言えん部分はあるで正直
451: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:32:42.63 ID:HeMhCrNK0
>>417
打線(働いたの一部だけ)だろ
打線(働いたの一部だけ)だろ
420: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:31:56.68 ID:6TSrteXa0
明日明後日に繋がる負けになって良かったわ
これで広島勝ちなら終戦だったし
これで広島勝ちなら終戦だったし
424: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:32:01.00 ID:E/AOSMLs0
千賀メルセデスで負けるのは規定路線
440: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:32:23.16 ID:NE+jbboq0
まだ半分も終わってないのにこんなボロボロでどうするんやろな
447: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:32:30.54 ID:E5vFzQAV0
まあ何だかんだ勝ち越すやろ
今までもこんな感じだったやん
今までもこんな感じだったやん
453: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:32:45.52 ID:DPdycvt/0
千賀だからしょうがないで割り切れるものかな
456: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:32:53.35 ID:0L/O6R4J0
一回でも多く投げてくれる菅野って有難いんやなあ
464: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 21:33:06.80 ID:rlKLaTrR0
まぁ交流戦はこれで勝ち越してきたしメンバーは変えないと見た
コメント
コメントする