3: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:12:21.27 ID:tiv0gB6/d
この流れで負けるのか
阪神 14年連続のV逸点…ジョンソンがゲレーロに特大の逆転本塁打を浴びる
阪神が逆転負けで連敗を喫し、優勝の可能性が消滅。14年連続のV逸が決まった。ジョンソンは7回から登板しており“イニングまたぎ”で8回のマウンドに上がっていた。丸の後の4番・岡本を3球三振に抑えるなどさすがの投球を見せていたが、やや高く浮いたボールをゲレーロは逃してくれなかった。
24: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:13:19.83 ID:pgROCCic0
>>3
むしろ岩崎ぐらいからだいぶバタバタしてただろ
むしろ岩崎ぐらいからだいぶバタバタしてただろ
8: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:12:47.51 ID:ja+BD8And
ストレート狙ってんやろなって思ってたらこれや
引用元: ・地獄
9: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:12:49.58 ID:/AocP+tS0
たった一球の失投をきっちり持ってかれた
21: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:13:16.70 ID:HtqN4C090
前もゲレーロに打たれたな
22: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:13:17.30 ID:+Ts/WzppM
ジョンソンをメジャーにとらせない高度な作戦だから
26: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:13:19.99 ID:BkHdK67h0
田中俊太勝負でよかったんや
29: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:13:26.13 ID:fLqiMx0r0
普通にストレート張ってたよなw
33: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:13:35.91 ID:Q3hBfe6G0
PJ、お前で終われてよかったよ
37: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:13:51.57 ID:pgROCCic0
ジョンソン心折れたろ
逆にメジャー帰りそうやわ
逆にメジャー帰りそうやわ
46: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:14:20.29 ID:fLqiMx0r0
>>37
ボールが手に合わへんのに帰っても一緒やん
ボールが手に合わへんのに帰っても一緒やん
42: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:14:05.92 ID:9x8wx0REa
もう勝てる試合があるとは思えんような負け方やな
45: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:14:15.41 ID:QLAgz1eY0
今日いいこと何もないやん
ただただチームとしての弱さが随所から滲み出てる
ただただチームとしての弱さが随所から滲み出てる
76: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:15:10.14 ID:fLqiMx0r0
>>45
手負いの菅野を瀕死においやったまではよかった
手負いの菅野を瀕死においやったまではよかった
55: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:14:39.58 ID:Q3hBfe6G0
今年の阪神はこんなもん
来年もこんなもんやろなぁ
来年もこんなもんやろなぁ
58: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:14:41.22 ID:QLAgz1eY0
そもそも岩崎に回またぎさせたのがキチガイやろ
62: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:14:50.88 ID:mIUB/CxOp
ドリス使ったらよかったんちゃうか
結果論やけど
結果論やけど
79: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:15:20.24 ID:lcdQArVWd
>>62
結果論でもないやろ岩崎回跨ぎした時点であかんわ
結果論でもないやろ岩崎回跨ぎした時点であかんわ
111: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:16:32.13 ID:NVyRHpxA0
>>79
まあ戻ってからのドリス見てたら信用されへんのも多少しゃあない気はするけどな
でもやっぱ回跨ぎはあかんか
まあ戻ってからのドリス見てたら信用されへんのも多少しゃあない気はするけどな
でもやっぱ回跨ぎはあかんか
135: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:17:19.01 ID:lcdQArVWd
>>111
今日の岩崎を回跨ぎがあかんわドリスは信用出来んの分かるけど調子悪そうやったしな
今日の岩崎を回跨ぎがあかんわドリスは信用出来んの分かるけど調子悪そうやったしな
158: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:18:18.24 ID:mIUB/CxOp
>>135
島本あたりを跨がせたらよかった
島本あたりを跨がせたらよかった
71: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:15:01.06 ID:q6grwAVE0
Pjで負けたらまあええわ
77: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:15:11.18 ID:AvnvwYYop
まぁたまには打たれるわ
しゃーない
しゃーない
99: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:16:10.64 ID:hoMz9J130
鳥谷が打ったからなんの問題もないな
102: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:16:16.59 ID:iBB3ZJ/R0
回跨ぎやから球のキレもなくなってるわ
103: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:16:22.39 ID:9FJjijOk0
もうペナントはいいから奥川当てろ
108: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:16:25.79 ID:3HYk3FU60
明日のデイリーwww
まるで鳥谷大活躍で勝利したみたいな見出しやろな
まるで鳥谷大活躍で勝利したみたいな見出しやろな
123: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:16:57.98 ID:I9LCAq3C0
負けてもいいからリリーフ酷使やめて
128: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:17:12.26 ID:SWfpycEWM
ついに5位転落か
132: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:17:16.12 ID:CvUbvYvN0
PJ「やってられんわ!巨人行かせてもらうわ!」
138: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:17:29.43 ID:YEYVXPdad
CS出場の芽を自ら摘んでいくスタイル
145: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:17:41.05 ID:L1ZXeZc50
岩崎イニング跨いたのが全てやな
148: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:17:49.53 ID:CC8el10o0
せっかく鳥谷が仕事したのに負けるとか恥ずかしくないんか
150: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:17:52.27 ID:zhhF3MhO0
なんかジョンソンそんないい投手でもない気がしてきたわ
ショボない?
ショボない?
156: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:18:03.77 ID:Cgkoi4Atp
継投がおかしいだけで打線は打ってるんやからええやん
159: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:18:22.46 ID:VPDdWwa80
昨日→大野がノーヒットノーランで感動
今日→ゲレーロが涙の逆転ホームラン
矢野は感動を演出させる名監督や
今日→ゲレーロが涙の逆転ホームラン
矢野は感動を演出させる名監督や
169: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:18:57.59 ID:6kUVM1BFd
>>159
自軍のファンはブチ切れてるやん
自軍のファンはブチ切れてるやん
163: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:18:48.00 ID:a8+m/3qO0
先発が三回で降板とか舐めてんのか
175: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:19:15.52 ID:Q3hBfe6G0
>>163
一番はこれやな
一番はこれやな
192: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:20:03.33 ID:foBKXdIYa
去るソラーテ、鳥谷、メッセ、そして矢野
211: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:20:59.66 ID:U3nj0gP40
>>192
能見、陽川、ハヤタ、すんすけも頼む
能見、陽川、ハヤタ、すんすけも頼む
194: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:20:11.31 ID:/AocP+tS0
まあCSないなら5位のほうがええやろ
201: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:20:27.18 ID:I9LCAq3C0
鳥谷が打ったらチームに勢いがつくとは何だったのか
いままで使い続けてきた意味ないじゃん
いままで使い続けてきた意味ないじゃん
246: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:22:54.47 ID:L8LFQ0WC0
ホームランないチームはあかんわ
272: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:24:34.03 ID:NVyRHpxA0
>>246
結局これやろ
ホームラン1発でいとも簡単に逆転されるもんなんや
結局これやろ
ホームラン1発でいとも簡単に逆転されるもんなんや
257: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:23:41.50 ID:dnPrUzhi0
16年前の今日に戻して…😭
279: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:24:55.70 ID:fLqiMx0r0
>>257
今岡クラスが一人でもおったら化けるのにな
今岡クラスが一人でもおったら化けるのにな
286: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:25:04.38 ID:iBB3ZJ/R0
弱いチームの負け方やったな
304: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:25:37.00 ID:NVyRHpxA0
>>286
よくない負け方してるよな
ジョンソン打たれたならもうしゃあないけど
よくない負け方してるよな
ジョンソン打たれたならもうしゃあないけど
334: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:26:23.26 ID:4B74mLAL0
ドラフトのことを考えると5位のがええわね
339: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:26:33.18 ID:nWsu1GE3M
デラロサすごすぎ
これは打てへんわ
ジョンソンじゃなくてなんでこいつ取ってればなぁ
これは打てへんわ
ジョンソンじゃなくてなんでこいつ取ってればなぁ
353: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:26:59.73 ID:fLqiMx0r0
打撃コーチにノリか立浪を就任させて投手コーチは福原以外で頼む
368: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:27:44.57 ID:MVn9Ctt20
9月木浪
打率.276(58-16) 出塁率.288 長打率.310 OPS.598
確変終わったな
打率.276(58-16) 出塁率.288 長打率.310 OPS.598
確変終わったな
405: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 17:28:57.62 ID:L1ZXeZc50
>>368
四球選べないといけないタイプやのに選べないとかきっつい
四球選べないといけないタイプやのに選べないとかきっつい
コメント
コメントする