中日の加藤宏幸球団代表は12日、契約更改交渉後に報道陣の取材に応じ、チーム初の保留となった祖父江との交渉過程について説明した。
加藤代表は「考え方に差があった」とし「彼はここ3年ぐらいの継続的な登板数を評価して欲しいということ」と祖父江の意見を明かした。
その上で球団として「評価はするが、反映ポイントにない。それ(継続的な登板数)を評価して欲しいなら、早くFAを取ってくださいというのうがこちらの主張」とした。
祖父江は18年に51試合に登板も、オフの契約更改では年俸は現状維持の2900万円。
今季も44試合に登板したが、加藤代表が「マイナス」と話したように今季年俸2900万円からダウン提示を受けたとみられる。
加藤代表は「考え方が堂々巡りになるので、こちらから打ち切った」と保留は球団側からの提案だったとし「球団として考え方を変えるつもりはない」と話した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/12/kiji/20191112s00001173333000c.html
加藤代表は「考え方に差があった」とし「彼はここ3年ぐらいの継続的な登板数を評価して欲しいということ」と祖父江の意見を明かした。
その上で球団として「評価はするが、反映ポイントにない。それ(継続的な登板数)を評価して欲しいなら、早くFAを取ってくださいというのうがこちらの主張」とした。
祖父江は18年に51試合に登板も、オフの契約更改では年俸は現状維持の2900万円。
今季も44試合に登板したが、加藤代表が「マイナス」と話したように今季年俸2900万円からダウン提示を受けたとみられる。
加藤代表は「考え方が堂々巡りになるので、こちらから打ち切った」と保留は球団側からの提案だったとし「球団として考え方を変えるつもりはない」と話した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/12/kiji/20191112s00001173333000c.html
引用元: ・中日加藤代表、祖父江に「継続的な登板数を評価して欲しいなら、早くFAを取ってください」
2: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:45:52.56 ID:zM5A8NZv0
は?
6: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:46:24.53 ID:QX0e5IcH0
マジで言ってて草
16: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:47:15.21 ID:zM5A8NZv0
FAは選手の権利であって報酬ではない
17: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:47:16.17 ID:XDEnsaGxr
71: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:49:38.78 ID:CIRuqATa0
>>17
これで2900万円から下げられるのか…
これで2900万円から下げられるのか…
290: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:54:40.44 ID:Esj+2LXhM
>>17
は? ウチなら神宮分勘案しても中継ぎエースなんだが?
は? ウチなら神宮分勘案しても中継ぎエースなんだが?
292: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:54:41.79 ID:l+Qd5cNA0
>>17
これで3勝3ホールドか
大事なとこで投げてないって評価かな
これで3勝3ホールドか
大事なとこで投げてないって評価かな
20: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:47:28.54 ID:/aLNhAhvd
中継ぎたらんとこどこや
952: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 19:08:46.01 ID:4kAtkFrV0
>>20
西武
西武
22: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:47:38.07 ID:5jT+9lSn0
44試合も投げたらダウンとかせんやろ普通
27: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:48:07.87 ID:xExI7u950
去年も現状維持だしこの数百万をケチって何の意味があるのか知りたいわ
30: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:48:13.33 ID:78dUI72O0
下位チームの負け試合でどれだけ投げようが評価に入らんのや
31: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:48:13.55 ID:d/v3ZITm0
祖父江って3000万しか貰ってなかったんか
32: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:48:15.70 ID:rGP3kMvPd
他の選手にも影響するやろ
34: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:48:17.78 ID:tfU97aXI0
流石は中日
41: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:48:34.83 ID:3ouMhV26r
まず現状維持の年がおかしい
46: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:48:43.53 ID:qkb8Q4/Xr
44試 46.1回 3勝4敗1S 3H 防3.11 WHIP1.21
ワイの贔屓なら2900→4000くらいにはなりそう
ワイの贔屓なら2900→4000くらいにはなりそう
72: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:49:39.96 ID:ELsk4gtI0
>>46
流石にホールド少なすぎやろ ダウンはないけど3000万前後が適正や
流石にホールド少なすぎやろ ダウンはないけど3000万前後が適正や
139: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:51:36.70 ID:7egkYDU0d
>>46
3Hってマジなんか
この防御率ならもっと良い場面で使えるやろ
3Hってマジなんか
この防御率ならもっと良い場面で使えるやろ
199: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:52:45.13 ID:CFu/flz+0
>>139
そうしてくれや
被打率
負け .232(112-26) 7失点
同点.222(*18-*4) 1本塁打 2失点
勝ち.316(*38-12) 2本塁打 9失点
得点圏被打率
負け.269(26-7) OPS.790
同点.500(*4-2) OPS.900
勝ち.714(*7-5) OPS1.843
そうしてくれや
被打率
負け .232(112-26) 7失点
同点.222(*18-*4) 1本塁打 2失点
勝ち.316(*38-12) 2本塁打 9失点
得点圏被打率
負け.269(26-7) OPS.790
同点.500(*4-2) OPS.900
勝ち.714(*7-5) OPS1.843
55: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:49:11.07 ID:d/v3ZITm0
調停しろ
65: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:49:29.36 ID:ps6ACI/yK
1億近く貰っとるならダウンもまあアリかとは思うが2900万からダウンて…
67: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:49:30.58 ID:nj12qI2t0
遠回しな言い方かと思ったら直球で言ってて草
77: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:49:49.51 ID:u1XkxLL/0
登板しても反映されないとかサービス残業かな?
182: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:52:23.90 ID:Hk3pukoq0
>>77
勝ちに繋がってない登板なんて無意味やん
勝ちに繋がってない登板なんて無意味やん
82: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:50:00.74 ID:D1CVFYB5d
祖父江って地元なのに冷遇されてるよな
83: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:50:02.76 ID:DitIKu6U0
中日って逆にダメな時もある程度優しく見てくれる
みたいなことちうにちファン言ってた気がするんやけどどうなんや
みたいなことちうにちファン言ってた気がするんやけどどうなんや
84: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:50:02.87 ID:WwefEfvdd
年俸調停するんか
93: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:50:18.30 ID:Qv9pCpS90
継続を評価しないんなら単年で大活躍したら、そら大層な増額提示するんやろなあ
94: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:50:18.56 ID:iytZha9Xp
2014年
54試合 58.2回 防御率3.53
年俸1200万→3000万
2015年
33試合 33.1回 防御率2.70
年俸3000万→2600万
2016年
46試合 43.0回 防御率3.14
年俸2600万→3000万
2017年
35試合 42.0回 防御率2.57
年俸3000万→2900万
2018年
51試合 48.2回 防御率3.14
年俸2900万→2900万
2019年
44試合 46.1回 防御率3.11
年俸2900万→保留
54試合 58.2回 防御率3.53
年俸1200万→3000万
2015年
33試合 33.1回 防御率2.70
年俸3000万→2600万
2016年
46試合 43.0回 防御率3.14
年俸2600万→3000万
2017年
35試合 42.0回 防御率2.57
年俸3000万→2900万
2018年
51試合 48.2回 防御率3.14
年俸2900万→2900万
2019年
44試合 46.1回 防御率3.11
年俸2900万→保留
138: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:51:35.79 ID:8Tkz+4rM0
>>94
かわいそう
かわいそう
193: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:52:38.40 ID:2t85HXBTa
>>94
ようこれまでごねんかったな…
ようこれまでごねんかったな…
108: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:50:42.68 ID:fYgvq4Iv0
ちょい上げてくれても良さそうやけどな
ダウンは可哀想や
ダウンは可哀想や
125: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:51:14.18 ID:jlt2DoHOa
元が1億とかならわかるけど2900万て
128: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:51:18.04 ID:D7Q/WFRka
入る球団が違ってたらもっと貰えてそう
133: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:51:28.48 ID:S1KvKzJvd
勤続勤続言うなら勤続の証であるFAを取れって話よな
別にFAで出て行けとは言ってない
別にFAで出て行けとは言ってない
215: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:53:08.15 ID:pxr6cOVX0
>>133
これよな
これよな
134: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:51:31.34 ID:BQWdt0xh0
今年評価するのは今年の成績だからな言いたいことはわかる
毎年投げても全然上がらんから文句言っるんだけどね
毎年投げても全然上がらんから文句言っるんだけどね
145: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 18:51:41.41 ID:cNC+WRUHa
継続的に頑張ってるんやからええやんけ
ちょっとくらいあげてやれや
ちょっとくらいあげてやれや
コメント
コメントする