
1: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 07:10:33.70 ID:isevx6G2a0404
札幌と鎌ヶ谷に分かれる
↓
投手と野手に分かれる
↓
自宅から通う選手と寮生に分かれる
↓
チームスタッフ(打撃投手やブルペン捕手)も自宅待機させ選手のみで練習
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/04/04/kiji/20200403s00001173408000c.html
↓
投手と野手に分かれる
↓
自宅から通う選手と寮生に分かれる
↓
チームスタッフ(打撃投手やブルペン捕手)も自宅待機させ選手のみで練習
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/04/04/kiji/20200403s00001173408000c.html
引用元: ・【朗報】日本ハム、コロナ対策をガチる
2: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 07:11:30.14 ID:gUg+mfxe00404
これ全球団徹底しろ
3: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 07:12:12.79 ID:tAWt1YBCr0404
北海道と関東が本拠地って辛いな
4: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 07:12:52.48 ID:9ys9/rFya0404
栗の樹ファームにいるガッフェは何故か全選手の行動を把握している模様
5: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 07:12:54.60 ID:eQU5waaX00404
札幌と鎌ヶ谷に分かれる
これがなあ・・・
これがなあ・・・
6: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 07:13:26.72 ID:M7mV0L59a0404
北海道が死んでも千葉が生き残る
逆もしかり
逆もしかり
11: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 07:16:54.31 ID:AdDZHoCT00404
>>6
せやな
せやな
8: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 07:14:18.37 ID:ejTOjjv000404
対策はしたほうがええけど
もう今年は野球やらんやろ
もう今年は野球やらんやろ
9: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 07:15:11.80 ID:9ys9/rFya0404
キャンプ前の1月と同じと考えるとどっちにしろ日本人は自主トレしてるし事実上の解散やな
12: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 07:17:36.78 ID:4CipbQoQa0404
いつ開幕出来るかはわからんの大変だよな…
13: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 07:18:35.12 ID:7ZXJSqqu00404
練習させてる時点でガチってない
19: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 07:20:52.14 ID:qmWGtRkDK0404
>>13
集まっとるしな
完全自宅待機にしろや
集まっとるしな
完全自宅待機にしろや
14: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 07:19:11.88 ID:I0d5CVbt00404
楽天は完全活動自粛しとるぞ
17: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 07:19:50.74 ID:deJGnzJ100404
もう"終息しました!もう大丈夫です!"ってなってから1ヶ月位キャンプなり練習試合なり準備期間ないときついでしょ
4月中ならまだしも5月6月とかに伸びてきたらもう感覚おかしくなってそう
4月中ならまだしも5月6月とかに伸びてきたらもう感覚おかしくなってそう
24: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 07:25:48.28 ID:rLjUQdNba0404
東京に自宅あるから家族に会えない選手大変そう
26: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 07:27:23.55 ID:okKGGKBwa0404
まあ一旦落としつつ選手のモチベーション維持のために練習施設は開放するとなるとこれがギリやね
27: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 07:29:08.43 ID:qgVc49Y+00404
札幌ドーム使用料払わんで済むしいつもより儲けられそう
コメント
コメントする