
1: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:38:20.93 ID:rLYKYXUC0
引用元: ・清宮の打撃フォームwww
3: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:39:00.81 ID:Ij6AkmQfd
伊藤隼太かな
10: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:41:39.65 ID:JnkwOBL50
この足の動きだとかなり合わせにくそう
本人にフォーム合ってなくね?
本人にフォーム合ってなくね?
11: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:41:42.24 ID:p5vJnKjJd
ハリー指導してやってや😢
13: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:42:03.44 ID:OP8v/VsUd
こいつの場合フォームが悪いとかそういう問題じゃないと思う
14: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:42:04.30 ID:EoH+ckgI0
ヒッチ意識してるんだろうけど形めちゃくちゃで草
15: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:42:07.37 ID:lH6Pyxsb0
トップの位置前すぎん?
野村とか万波はもっと後ろでしっかりとってたけど
野村とか万波はもっと後ろでしっかりとってたけど
23: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:43:39.75 ID:vht+TLR+d
>>15
いい打者は踏み込んだ時トップが後ろに残ってるよな
いい打者は踏み込んだ時トップが後ろに残ってるよな
32: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:45:11.94 ID:lH6Pyxsb0
>>23
まあ元からこんなもんか
ただ最近はこのトップの作り方しててなんか気持ち悪い
まあ元からこんなもんか
ただ最近はこのトップの作り方しててなんか気持ち悪い
17: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:42:49.09 ID:BSV2WWOyd
こんな前に突っ込んでるスイング持ってこなくてもええやん
20: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:43:09.45 ID:FWecGUOVd
こんなんでも二軍で無双して一軍で14本打てちゃうからなぁ
強制し辛いやろなぁ
強制し辛いやろなぁ
30: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:44:20.21 ID:OP8v/VsUd
>>20
2年合算して14本は草
2年合算して14本は草
44: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:47:05.51 ID:jWPARVJy0
>>30
高卒2年で14本は普通にめちゃくちゃすごいやろ
村上がおかしいだけで
高卒2年で14本は普通にめちゃくちゃすごいやろ
村上がおかしいだけで
21: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:43:33.63 ID:Dm1W0Nk80
前に突っ込んでるから壁がどうのって言われがちなフォーム
22: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:43:33.85 ID:cQSgw4A10
頭が動きすぎ
25: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:43:49.47 ID:mEfuSGjVd
最近ホームラン打ったし
26: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:43:51.80 ID:Z8TjPtCOa
そんなに悪くないけどタイミングの取り方が良くないわな
38: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:46:13.61 ID:1WeU+9Cx0
中田翔を超えられるのか
41: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:46:34.81 ID:a1B/PBohH
これじゃ速いボール無理やろ
47: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:47:29.54 ID:TMP7xwWK0
もう万波が覚醒し始めてるからな
54: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:48:48.79 ID:S1r27H3vd
>>47
正直スイングの強さだけ見れば素人には野村と万波の方がいいスイングしてるように見えるよなぁ
正直スイングの強さだけ見れば素人には野村と万波の方がいいスイングしてるように見えるよなぁ
51: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:48:35.78 ID:PEdMHv0l0
昨日か一昨日のホームランは
あまりピョコンってなってなかったな
あまりピョコンってなってなかったな
57: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:49:54.99 ID:lH6Pyxsb0
やっぱそうだよな
ただ手首の使い方とかが上手いから飛ぶんだろうけどこれからプロでどうなるんや
ただ手首の使い方とかが上手いから飛ぶんだろうけどこれからプロでどうなるんや
72: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:53:21.60 ID:lvezqs47d
まあ今年は長いこと休みもとって身体のケガとか不調も治ったやろし
今年はさすがに結果出すやろ
今年はさすがに結果出すやろ
73: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:53:22.14 ID:ErMiIz1yx
長いバット扱えてないように見える
84: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:55:06.44 ID:kOs8l+xr0
ガッフェがホームランに拘らせてるけどアベレージヒッター目指した方がええやろ
天性の飛距離あるんやし
天性の飛距離あるんやし
97: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:58:02.43 ID:3L2T9uO8d
>>84
結局は選球眼鍛えろタイミング測れるようになれってことなんちゃうん
むしろホームラン一本狙いにさせるほうが余計なこと考えなくて済むんやろ
結局は選球眼鍛えろタイミング測れるようになれってことなんちゃうん
むしろホームラン一本狙いにさせるほうが余計なこと考えなくて済むんやろ
88: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:55:58.00 ID:gSszL/Q1M
坂本と比べたらよくわかる
このフォームで打ててるのはある意味凄い
このフォームで打ててるのはある意味凄い
91: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:56:43.49 ID:kOs8l+xr0
ライナー性多いからまずは中距離打者からスタートでええやろ
いきなり多くを求め過ぎや
いきなり多くを求め過ぎや
94: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:57:28.95 ID:RFA5R9rR0
小笠原に一年みっちり鍛えてもらうまではわからん
これまで教えてるやつがゴミすぎた
これまで教えてるやつがゴミすぎた
96: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 01:57:53.45 ID:PYiJrGafd
今すぐバットコネコネするのやめたほうがいい
タイミング取れてない
タイミング取れてない
114: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 02:01:12.13 ID:WNiyUm5G0
122: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 02:02:25.38 ID:+SYnbyvr0
>>114
松中和田小笠原金本あたりみんな我慢効くバッターやったからなあ
清宮はそれがないわな
松中和田小笠原金本あたりみんな我慢効くバッターやったからなあ
清宮はそれがないわな
コメント
コメントする