
1: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:21:05.35 ID:NxnhhYLx0
勝ちパターン決まったな
2: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:21:26.45 ID:StzM3nEi0
スコットのスライダーやばすぎやろ
3: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:21:37.53 ID:NxnhhYLx0
外国人枠
KJ フランスア スコット ピレラ メヒア
KJ フランスア スコット ピレラ メヒア
6: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:21:59.56 ID:WVEsdMUn0
絶対3タテされていつも通りお通夜開幕すると思ってたからこれはでかい
7: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:22:05.93 ID:NxnhhYLx0
7回8回 フランスア菊池ヤス
抑え スコット
いけるやん!
抑え スコット
いけるやん!
16: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:22:54.69 ID:StzM3nEi0
>>7
中崎もいけそうや
中崎もいけそうや
9: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:22:25.96 ID:NxnhhYLx0
キクヤスパリーグも抑えれたやん
10: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:22:44.30 ID:NxnhhYLx0
中崎145くらい出てて安心したわ
11: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:22:45.21 ID:CYFStcSi0
外人一人削るの迷うな
17: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:22:58.65 ID:NxnhhYLx0
>>11
枠増えたから5人埋まったやろ
枠増えたから5人埋まったやろ
30: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:24:30.41 ID:CYFStcSi0
>>17
枠増えたのか!じゃあ決まり
枠増えたのか!じゃあ決まり
41: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:25:31.63 ID:NxnhhYLx0
>>30
メヒピレがこの調子なら最高
メヒピレがこの調子なら最高
12: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:22:49.69 ID:lFmSsIU10
ワイ今村が間に合ってニッコリ
14: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:22:49.95 ID:+/BwQ/mc0
今村はまだ信用出来ねーなぁ
15: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:22:54.42 ID:J4JYR5UF0
よっしゃ!勝ち納めや!
19: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:23:06.58 ID:9IRYB6ZJ0
長谷川ですら勝てる福岡でなにいってんだ?
20: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:23:28.04 ID:hnmPDxqb0
フランソワ球速戻ってきたな
もうちょいか
もうちょいか
21: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:23:28.52 ID:u3i1Ih6Zp
ホークスの後ろのピッチャー全員打てる気がせん
全員うちなら抑え出来るレベル
全員うちなら抑え出来るレベル
24: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:23:48.79 ID:NxnhhYLx0
今村はもうちょい球磨いてこんと
26: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:24:03.79 ID:qgLTJaV4d
中崎今村はまだまだじゃね?
球速の割に球に力ありそうやったけど浮いた球が多すぎな気がする
球速の割に球に力ありそうやったけど浮いた球が多すぎな気がする
29: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:24:27.76 ID:nqtJ1zhd0
>>26
今村はまだしも豚は良かったやろ
今村はまだしも豚は良かったやろ
52: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:26:25.38 ID:V8jM+Ip0a
>>29
松田のゲッツーも真ん中高めに入った甘い球で打ち損じに助けられてたしなあ
上林にはいい感じで攻めれてたけど
松田のゲッツーも真ん中高めに入った甘い球で打ち損じに助けられてたしなあ
上林にはいい感じで攻めれてたけど
28: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:24:20.64 ID:StzM3nEi0
スコットって先発も向いてる気がするんやが
37: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:25:12.68 ID:NxnhhYLx0
>>28
フィールディングがあかんやろ
フィールディングがあかんやろ
31: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:24:38.70 ID:9AsBPdhZ0
とりあえずシーズンはそこそこ楽しめそう
32: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:24:42.96 ID:tneILUQW0
メヒアピレラの打撃は本物か?
34: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:24:57.18 ID:u3i1Ih6Zp
明日の先発誰や?
36: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:25:04.75 ID:nqtJ1zhd0
>>34
森下
森下
42: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:25:43.15 ID:u3i1Ih6Zp
>>36
ありがとう
開幕3戦目で使うとは期待されてるんやね
ありがとう
開幕3戦目で使うとは期待されてるんやね
35: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:24:58.69 ID:ZAwQ8nT9r
フランスアどう?信用できそう?
39: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:25:25.35 ID:+/BwQ/mc0
>>35
微妙
微妙
40: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:25:30.25 ID:nqtJ1zhd0
>>35
154までは戻ったからなんとか
154までは戻ったからなんとか
64: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:27:01.93 ID:u3i1Ih6Zp
メヒアのサード守備酷かったぞ😡
堂林と松山には悪いけどファースト固定にしてくれ
堂林と松山には悪いけどファースト固定にしてくれ
70: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:27:43.21 ID:P+/XfplH0
>>64
ピレラがサードってマジ?😲
ピレラがサードってマジ?😲
79: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:28:37.22 ID:u3i1Ih6Zp
>>70
ピレラレフトも怖いよな。。。
ピレラレフトも怖いよな。。。
67: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:27:11.60 ID:aKHycdTM0
投手陣が最低限そろってきた
開幕なんとか形にはなりそうやな
層が薄いのは間違い無いから
若手の底上げは勿論必要そう
開幕なんとか形にはなりそうやな
層が薄いのは間違い無いから
若手の底上げは勿論必要そう
68: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:27:18.57 ID:yThYM4wj0
メヒアとピレラが計算できないのがこわいわ
開幕してそのままいきゃええけど
開幕してそのままいきゃええけど
76: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:28:15.42 ID:mXOSuDqs0
>>68
そんなんどこも大体同じだろ
そんなんどこも大体同じだろ
96: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:30:30.52 ID:yThYM4wj0
>>76
そりゃそうだけど丸誠也新井バディは一年以上は活躍した上でクリーンアップやからな
そりゃそうだけど丸誠也新井バディは一年以上は活躍した上でクリーンアップやからな
111: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:32:08.53 ID:mXOSuDqs0
>>96
メヒアの去年の成績は過小評価され過ぎ
メヒアの去年の成績は過小評価され過ぎ
129: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:35:01.70 ID:yThYM4wj0
>>111
それはわかるわ
それどころか2年前3年前もops.8超えてたのにやたら評価低かったな
まあ印象は良くないけど
それはわかるわ
それどころか2年前3年前もops.8超えてたのにやたら評価低かったな
まあ印象は良くないけど
145: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:36:48.76 ID:mXOSuDqs0
>>129
あの打席数でホームラン7本打ってんだから、単純計算すりゃ3~4倍打つと思うやろ普通
あの打席数でホームラン7本打ってんだから、単純計算すりゃ3~4倍打つと思うやろ普通
158: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:37:50.58 ID:yThYM4wj0
>>145
今年規定乗せて欲しいわ1番好きや選手やから楽しみ
今年規定乗せて欲しいわ1番好きや選手やから楽しみ
74: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:27:46.62 ID:ke6yjAY/0
一岡の名前が出てきませんね
80: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:28:46.11 ID:99ozAZ/u0
>>74
可燃物の間は申し訳ないけどNG
可燃物の間は申し訳ないけどNG
88: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:29:45.00 ID:ke6yjAY/0
>>80
三連覇の犠牲となったのだ
三連覇の犠牲となったのだ
77: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:28:16.92 ID:+tLW0M010
内野守備がやばい気が…
86: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:29:29.70 ID:+T7tph/K0
>>77
いうて一塁に堂林いればいつも通りサードだけよ
いうて一塁に堂林いればいつも通りサードだけよ
95: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:30:24.39 ID:mXOSuDqs0
>>86
堂林上手すぎ問題
もう松山は戻れないから定着してくれほんと
堂林上手すぎ問題
もう松山は戻れないから定着してくれほんと
89: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:29:56.63 ID:TgA1XFSQa
長野よりほんこんつかえっつーの
97: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:30:39.67 ID:ZxevghWx0
中継見れんかったんけど床田はあかんかったんか
このスレで全く先発の話出てないけど
このスレで全く先発の話出てないけど
98: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:30:57.52 ID:lFmSsIU10
>>97
内容はそんなに悪くない
内容はそんなに悪くない
101: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:31:09.18 ID:StzM3nEi0
>>97
ちょっと球が高かったな
味方のエラーもあったが
ちょっと球が高かったな
味方のエラーもあったが
99: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:31:06.10 ID:J4JYR5UF0
十年間たって出した答、五番ファースト堂林が正解であったか…
109: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:31:48.04 ID:NKXbWSp20
サードは打てれば守備はもうよくない?
歴代でも守備も上手い奴ほとんどいないし
歴代でも守備も上手い奴ほとんどいないし
116: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:32:54.78 ID:mXOSuDqs0
>>109
30本クラスなら守備は多少犠牲にしても仕方ない
30本クラスなら守備は多少犠牲にしても仕方ない
117: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:32:57.05 ID:J4JYR5UF0
>>109
せやけど終盤長打だけはアカンでってシチュで不用意に三塁線空けたあげくサクッと抜かれる安部の三塁見てたらやっぱ守備力ほしいよ
せやけど終盤長打だけはアカンでってシチュで不用意に三塁線空けたあげくサクッと抜かれる安部の三塁見てたらやっぱ守備力ほしいよ
124: 風吹けば名無し 2020/06/13(土) 17:33:58.62 ID:mXOSuDqs0
>>117
終盤は三好がいる
安心しろ
終盤は三好がいる
安心しろ
コメント
コメントする