なんか言う事別に無い負け
2: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:09:56.27 ID:UCy9b9qz0
普通に実力負けやったな
4: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:10:03.01 ID:pkJX6LAs0
普通に負けたな
ただ柴田と佐野が良かった
ただ柴田と佐野が良かった
引用元: ・【普通】負けDe
9: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:10:17.63 ID:341vwl320
巨人つえーわ
10: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:10:18.03 ID:dXLs/2BVp
特にいうことはない
負けるべくして負けた
負けるべくして負けた
12: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:10:20.07 ID:BX4J8xzZ0
そこまでストレスのない負け
14: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:10:27.26 ID:VjQLmaps0
普通に負けたからストレスないわ
15: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:10:29.61 ID:Mnp5easE0
ソト流石に凍る期間長くない?
42: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:11:13.68 ID:0DlwoAkBa
>>15
完全にお疲れでしょ
これを見抜けずに上位に置いてしまったのは今日の首脳陣の唯一のミス
完全にお疲れでしょ
これを見抜けずに上位に置いてしまったのは今日の首脳陣の唯一のミス
17: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:10:32.01 ID:mDOwIDs30
井納はようやっとる
19: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:10:35.08 ID:S1DOVdfO0
今年の優勝は巨人やな
隙がなさすぎるわ
隙がなさすぎるわ
20: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:10:41.10 ID:t7oqBF9Z0
ネガ要素はソトくらいやな
なんならポジ要素の方が多いわ
なんならポジ要素の方が多いわ
54: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:11:32.90 ID:TlCjejLB0
>>20
宮崎やね
今日全部ランナーありやろ?
宮崎やね
今日全部ランナーありやろ?
22: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:10:49.73 ID:BavsOEfxa
最後オースティンなら期待感あったのに
なんで梶谷オースティンの並び崩してんの?このクロンボ
なんで梶谷オースティンの並び崩してんの?このクロンボ
23: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:10:50.60 ID:9R/A3/Bl0
9回の原に遊ばれてたのだけが腹たった
24: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:10:51.16 ID:WxjE5juF0
今日は負けでいい
91: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:12:33.76 ID:UVF7unHtd
>>24
流石に良くはないやろ
流石に良くはないやろ
25: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:10:51.43 ID:E0x+8wHL0
走力と捕手の差を見せつけられたわね
26: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:10:54.64 ID:DAeFEPZT0
巨人に1勝6敗
阪神以上にカモられてる
阪神以上にカモられてる
88: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:12:28.47 ID:E7/W2qXr0
>>26
巨人戦強かった筒香いなくなったのがモロに出てるな
巨人戦強かった筒香いなくなったのがモロに出てるな
27: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:10:56.31 ID:2ot8uUFg0
力負け
佐野が良かったからまだいいかな
佐野が良かったからまだいいかな
29: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:10:59.28 ID:FA1RosZe0
息をするように負けるな
30: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:10:59.42 ID:HRfzWRat0
宮崎がどこかで1本打ってれば、何かが変わったかもしれないな
でも普通に力負けだわ
でも普通に力負けだわ
31: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:11:00.30 ID:ODXwzGke0
納得できる負けやからストレスないわ
34: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:11:03.08 ID:5iGs/0NTr
内野ゴロの1点と代走からの1点で負け
こっちじゃ絶対出来ない点のとり方
こっちじゃ絶対出来ない点のとり方
36: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:11:06.25 ID:TlCjejLB0
というかこの打線は2アウトからしか打てないんか?
39: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:11:11.97 ID:S5WmfJSi0
去年から戸柱で巨人にどんだけ負けてんだよ
40: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:11:12.45 ID:sDiFVoPKp
ソトオースティンの代わりなんている訳ないからどうしようもない
コーチのせいにしても仕方ないし、祈るくらいしかない
コーチのせいにしても仕方ないし、祈るくらいしかない
43: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:11:14.59 ID:VjQLmaps0
最後ソトがHR打っててもどうせ豚さん出てくるだけだったし勝ち筋なかったね
45: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:11:21.34 ID:pImQB6aP0
巨人の貯金の半分は横浜とか情けなさすぎるわ
46: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:11:22.12 ID:H2wfOCp40
菅野はやっぱり菅野だったな、あと一歩のころで崩せんかった
まあロペスはホカホカやし佐野はホームラン打ったしポジ要素はあるやろ
まあロペスはホカホカやし佐野はホームラン打ったしポジ要素はあるやろ
48: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:11:25.44 ID:wOH/yE5X0
てかまた先制して負けか
49: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:11:25.72 ID:D+dnXXoR0
横浜 9安打 2点
巨人 6安打 4点
巨人 6安打 4点
53: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:11:31.97 ID:IBCnn03i0
柴田の打撃が調子いいのポジれるわ
あの守備でこれは大きい
あの守備でこれは大きい
154: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:14:26.69 ID:r9n0cA5ur
>>53
今日も柴田は初球振らずに粘ってフォアボール選んでるし
消極姿勢みせたからラミポ爆下げやで
ラミレス指示の初球から積極的に振る方針に背いたから
明日のスタメンは大和か倉本やで
今日も柴田は初球振らずに粘ってフォアボール選んでるし
消極姿勢みせたからラミポ爆下げやで
ラミレス指示の初球から積極的に振る方針に背いたから
明日のスタメンは大和か倉本やで
59: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:11:39.04 ID:G4ZXVI6I0
今年は借金5~10をウロウロして終わりかね
61: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:11:41.43 ID:0WwR9rlA0
チャンスで打てん2点じゃ勝てん
65: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:11:49.26 ID:S1DOVdfO0
ソトがスリーラン打っても9回の人がどうせ打たれるからなぁ
抑えが死んでると応援する気が失せる
抑えが死んでると応援する気が失せる
95: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:12:41.99 ID:cRR83Zog0
>>65
これな
これな
67: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:11:52.08 ID:GEVRIEBi0
7番戸柱と井納にバントさせなかったの以外はまあ納得できる負け方
70: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:11:54.02 ID:lBIMTUaDF
ラミレスってホンマよくわからんな
不調のソトを下位において打線が繋がってたのに
今日は一転2番に置いて見事に打線が分断された
不調のソトを下位において打線が繋がってたのに
今日は一転2番に置いて見事に打線が分断された
104: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:12:54.93 ID:BavsOEfxa
>>70
せめて3番だわ
梶谷オースティンなんてこれ以上無い並びをソトで分断して何がしたいかわからん
ランナーソトでオースティンとか全部変化球しかこないじゃん
せめて3番だわ
梶谷オースティンなんてこれ以上無い並びをソトで分断して何がしたいかわからん
ランナーソトでオースティンとか全部変化球しかこないじゃん
71: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:12:00.16 ID:HtSAfMw4p
試合運び上手いよななんだろうなこれは
101: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:12:49.58 ID:0DlwoAkBa
>>71
菅野が勝負所で踏ん張れてたのと増田に弱すぎるな
菅野が勝負所で踏ん張れてたのと増田に弱すぎるな
73: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:12:04.14 ID:0Ve7pD2T0
巨人のぶっちぎり優勝やろうな
84: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:12:20.52 ID:qO4LpSRi0
ここ最近の試合にしては普通に負けたわね
ソトと宮崎がちょっとなあと思うけど
ソトと宮崎がちょっとなあと思うけど
87: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:12:27.71 ID:KleOFmJOa
由伸から原になった途端いきなり勝てなくなったよなぁ
92: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:12:34.21 ID:nlJgL+IF0
打線が繋がらんな、固め打ちが多すぎる
あとやっぱバントする監督に変わって欲しいわ
中畑清カムバックプリーズ
あとやっぱバントする監督に変わって欲しいわ
中畑清カムバックプリーズ
149: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:14:13.86 ID:dJ0GCsi1r
>>92
バント野球はつまらん
それに中継ぎが崩壊してるのに僅差の勝負挑んでも勝てんで
バント野球はつまらん
それに中継ぎが崩壊してるのに僅差の勝負挑んでも勝てんで
94: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:12:41.10 ID:RdWB8qU60
高梨くんてのは慣れるの時間かかりそうやなあ
宮崎あたりが順応早そうやけど
宮崎あたりが順応早そうやけど
99: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:12:48.11 ID:Bq8zAMOt0
佐野は菅野相手にもホームラン打てるんや
107: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:12:59.67 ID:442ZMXtE0
借金2か
まだ増えそうだな
まだ増えそうだな
コメント
コメントする