
1: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:21:07.63 ID:egq4KziP0
引用元: ・【朗報】ヤクルト石川、三浦を抜き桑田らに並ぶ現役173勝達成
2: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:22:23.45 ID:I76TClYB0
200は無理か
5: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:23:02.55 ID:egq4KziP0
>>2
小川FAで来年も開幕投手やぞ
小川FAで来年も開幕投手やぞ
3: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:22:47.12 ID:wn1jY6hRa
本人にやる気があるなら50まで雇いそうな気もする
4: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:22:49.76 ID:HmX9ybEL0
話題にならんな
ワイ石川好きやけど
ワイ石川好きやけど
7: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:23:22.38 ID:UTPREPLE0
凄いな
8: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:23:42.09 ID:AytXEjD8d
横浜は三浦が引退した途端先発が育ち出したし、ヤクルトも石川が蓋してる可能性ある?
9: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:24:00.63 ID:+BNwla9Ma
来年41か…
10: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:24:27.07 ID:oGMRfEB+0
どうしたら200勝できるん?
14: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:25:56.29 ID:Jtt8Mf4jd
>>10
打たれまくっても打ちまくる
打たれまくっても打ちまくる
17: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:27:06.73 ID:oGMRfEB+0
>>14
打てる選手欲しいな
打てる選手欲しいな
11: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:25:16.56 ID:cqvvKfMG0
勝ちに恵まれんだけどようやっとる
出来るだけ頑張って欲しいと思える貴重なベテラン
出来るだけ頑張って欲しいと思える貴重なベテラン
13: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:25:48.13 ID:egq4KziP0
2002 (22) 29試合 178.1回 12勝*9敗 3.33 新人王
2003 (23) 30試合 190.0回 12勝11敗 3.79
2004 (24) 27試合 163.1回 11勝11敗 4.35
2005 (25) 26試合 149.2回 10勝*8敗 4.87
2006 (26) 29試合 151.0回 10勝10敗 4.53
2007 (27) 26試合 *96.2回 *4勝*7敗 4.38
2008 (28) 30試合 195.0回 12勝10敗 2.68 最優秀防御率 GG賞
2009 (29) 29試合 198.1回 13勝*7敗 3.54
2010 (30) 28試合 186.1回 13勝*8敗 3.53
2011 (31) 27試合 178.1回 10勝*9敗 2.73
2012 (32) 27試合 172.2回 *8勝11敗 3.60
2013 (33) 24試合 148.1回 *6勝*9敗 3.52
2014 (34) 27試合 165.1回 10勝10敗 4.75
2015 (35) 25試合 146.2回 13勝*9敗 3.31
2016 (36) 20試合 116.2回 *8勝*8敗 4.77
2017 (37) 23試合 123.1回 *4勝14敗 5.11
2018 (38) 22試合 110.2回 *7勝*6敗 4.88
2019 (39) 23試合 124.1回 *8勝*6敗 3.84
2020 (40) 13試合 *66.1回 *2勝*7敗 4.61
通算485試合 2861回 173勝170敗 3.89
2003 (23) 30試合 190.0回 12勝11敗 3.79
2004 (24) 27試合 163.1回 11勝11敗 4.35
2005 (25) 26試合 149.2回 10勝*8敗 4.87
2006 (26) 29試合 151.0回 10勝10敗 4.53
2007 (27) 26試合 *96.2回 *4勝*7敗 4.38
2008 (28) 30試合 195.0回 12勝10敗 2.68 最優秀防御率 GG賞
2009 (29) 29試合 198.1回 13勝*7敗 3.54
2010 (30) 28試合 186.1回 13勝*8敗 3.53
2011 (31) 27試合 178.1回 10勝*9敗 2.73
2012 (32) 27試合 172.2回 *8勝11敗 3.60
2013 (33) 24試合 148.1回 *6勝*9敗 3.52
2014 (34) 27試合 165.1回 10勝10敗 4.75
2015 (35) 25試合 146.2回 13勝*9敗 3.31
2016 (36) 20試合 116.2回 *8勝*8敗 4.77
2017 (37) 23試合 123.1回 *4勝14敗 5.11
2018 (38) 22試合 110.2回 *7勝*6敗 4.88
2019 (39) 23試合 124.1回 *8勝*6敗 3.84
2020 (40) 13試合 *66.1回 *2勝*7敗 4.61
通算485試合 2861回 173勝170敗 3.89
23: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:28:42.82 ID:wn1jY6hRa
>>13
10年くらい前は意外とストレートで押してたよな
10年くらい前は意外とストレートで押してたよな
15: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:26:17.31 ID:N9nCY6/s0
館山も好きだった
ヤクルトのベテランってなぜ応援したくなるのだろう
ヤクルトのベテランってなぜ応援したくなるのだろう
19: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:27:11.87 ID:fXGn5bp/M
170勝するけど170敗する投手、要るか?
26: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:29:54.94 ID:kXk81vmA0
2006 41 中日3.32 11勝7敗 ノーノー 2億3000万円
2007 42 中日5.07 2勝10敗 2億4000万円
2008 43 中日3.16 11勝 7敗 1億5000万円
2009 44 中日 10.67 1勝4敗 1億5000万円
2010 45 中日3.21 5 勝1敗 1億2000万円
2011 46 中日- 0勝0 敗 1億円
2012 47 中日2.94 3勝2敗 4000万円
2013 48 中日 4.46 5勝2敗 6000万円
2007 42 中日5.07 2勝10敗 2億4000万円
2008 43 中日3.16 11勝 7敗 1億5000万円
2009 44 中日 10.67 1勝4敗 1億5000万円
2010 45 中日3.21 5 勝1敗 1億2000万円
2011 46 中日- 0勝0 敗 1億円
2012 47 中日2.94 3勝2敗 4000万円
2013 48 中日 4.46 5勝2敗 6000万円
36: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:31:34.08 ID:wz3/BDX8a
>>26
カツオも昌曲線乗ればいけるな
カツオも昌曲線乗ればいけるな
28: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:30:14.72 ID:K0n+8q3eM
こいつがエースでいたからヤクルトは弱くなった
3番手になってたらここ20年黄金期やったやろな
3番手になってたらここ20年黄金期やったやろな
32: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:30:48.19 ID:oGMRfEB+0
>>28
来季のエースはさいうちやから
来季のエースはさいうちやから
40: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:32:06.94 ID:egq4KziP0
>>28
新人王川島とか村中、赤川、増渕、由規のドラ1 4兄弟とかいたはずなんやけどなぁ
新人王川島とか村中、赤川、増渕、由規のドラ1 4兄弟とかいたはずなんやけどなぁ
83: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:44:11.86 ID:ec04mwtEd
>>40
みんなどこに消えたんやろね…
みんなどこに消えたんやろね…
30: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:30:33.77 ID:rIY791tY0
ヤクルトが強ければもっと勝ててただろうけど強いチームだと2017で切られてそうや
31: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:30:35.56 ID:hwlyb0R9a
10年間10勝10敗の投手って凄いと思う?
42: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:32:57.55 ID:iemskVoQa
ヤクルトで達成したんだから二乗してもいいわ
43: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:33:10.28 ID:feAgqOzUM
行っても180勝で止まりそうやな
44: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:33:40.34 ID:fWK6wsSEd
今年割と球速出てるし投げてる球も変な感じせんし中継ぎが緊張でやらかさず貧打が多少マシになれば5勝ぐらいはできそう
50: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:35:28.49 ID:dix78hD80
>>44
中継ぎはやらかすし打線は打てねえしでもう既に3勝分は損してるんだよなあ
中継ぎはやらかすし打線は打てねえしでもう既に3勝分は損してるんだよなあ
46: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:34:29.38 ID:t4vO69r6p
いうて石川(45)をローテから追い出せる程先発投手があと5年で整うと思うか?
50までいけるぞ
50までいけるぞ
51: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:35:59.52 ID:dix78hD80
>>46
奥川奥川雨奥川やぞ
奥川奥川雨奥川やぞ
47: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:34:47.39 ID:Pf8WLotD0
昌みたいなこともあるから技巧派はわからんで
54: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:36:25.25 ID:9zUk179h0
>>47
角中に球界一ストレートが速いと言われた昌が技巧派とな
角中に球界一ストレートが速いと言われた昌が技巧派とな
コメント
むしろ90年代が例外的に強かっただけで、通算で見ると650くらい借金作ってる球団やからな。
石川の話をしてるのに球団通算について話し始めるおまえはガイジ
石川が一線級で活躍してた00年代から10年代のヤクルト中堅クラスの実力のチームだろ
コメントする