
1: 風吹けば名無し 20/11/07(土)16:42:06 ID:rBv
【北広島】市内で2023年3月に開業する予定のプロ野球北海道日本ハムの新球場を中心施設とする「北海道ボールパークFビレッジ」(BP)建設地の地下約1300メートルで、温泉が出たことが分かった。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/478984
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/478984
引用元: ・【朗報】北広島新球場から温泉が沸く
3: 風吹けば名無し 20/11/07(土)16:43:03 ID:hSi
湧いちゃったねぇ……
5: 風吹けば名無し 20/11/07(土)16:44:19 ID:QSP
隣にホテル建てればボロ儲けやん
札幌ドームなんていらんかったんや
札幌ドームなんていらんかったんや
10: 風吹けば名無し 20/11/07(土)16:49:21 ID:Jau
>>5
元から作る予定だったぞ
お風呂入りながら野球見れる席も作る予定だぞ
いずれは住めるようになるらしいぞ
元から作る予定だったぞ
お風呂入りながら野球見れる席も作る予定だぞ
いずれは住めるようになるらしいぞ
14: 風吹けば名無し 20/11/07(土)16:52:14 ID:QSP
>>10
めっちゃええやん
規模拡大しなきゃ
めっちゃええやん
規模拡大しなきゃ
16: 風吹けば名無し 20/11/07(土)16:57:43 ID:Z10
>>10
スタンドを露天風呂にしたら野球中継で観客席映されへんやん
スタンドを露天風呂にしたら野球中継で観客席映されへんやん
20: 風吹けば名無し 20/11/07(土)17:01:34 ID:Jau
6: 風吹けば名無し 20/11/07(土)16:45:14 ID:xdP
投げる瞬間に温泉の噴水で目眩しする魔球
11: 風吹けば名無し 20/11/07(土)16:50:01 ID:hEk
やきう見てサッポロビール飲みながらうまいフランクフルト食って温泉入る
レジャーとしては最高やん
レジャーとしては最高やん
13: 風吹けば名無し 20/11/07(土)16:51:34 ID:dPU
ブルーラグーンみたいに客席全部温泉にしようや
17: 風吹けば名無し 20/11/07(土)16:58:28 ID:kV1
1.3kmの地下に温泉施設作ろうや
18: 風吹けば名無し 20/11/07(土)16:59:17 ID:D03
入浴できる泉質やなくても暖房に使うことも出来るし
日ハムは鉱脈堀当てたねぇ……
日ハムは鉱脈堀当てたねぇ……
22: 風吹けば名無し 20/11/07(土)17:15:07 ID:w2R
こち亀の温泉掘削の話すこ
23: 風吹けば名無し 20/11/07(土)17:15:57 ID:AuN
観客全員入浴必須で混浴にすればええ
24: 風吹けば名無し 20/11/07(土)17:25:23 ID:FRK
外野に温泉つけたら楽しそうやなあ
チェイスフィールドみたいに水着必須にすれば全然アリやろ
チェイスフィールドみたいに水着必須にすれば全然アリやろ
コメント
コメントする