7: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:41.78 ID:t1FyUEsh0
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロッテ、安田の2ランで先制! 千賀のフォーク打ち笑顔が弾ける
下克上を狙うロッテが先制に成功した。14日、敵地PayPayドームで行われたソフトバンクとの「パーソル クライマックスシリーズ パ」第1戦。2回に安田尚憲内野手が右翼への先制2ランを放った。
引用元: ・【SL+】ソフトバンクvsロッテ★3
13: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:42.49 ID:JXGOGtMR0
テラス打ちされた
18: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:43.41 ID:5y1OeWjZ0
あーあ
23: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:44.82 ID:QF8KRXxN0
去年の阿部や
29: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:45.81 ID:qAJU/pQR0
安田様あああああああああああああああ
31: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:46.00 ID:F7tu1ywf0
安田に打たれるやつwww
32: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:46.12 ID:HN3BicEF0
すげええええwww
38: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:46.97 ID:9+VeDdfc0
井口が信じた安田を信じろ
39: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:47.36 ID:2+GZPJDX0
ロッテさん優勝おめでとう
42: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:47.84 ID:cOV76eyb0
安田あああああ
45: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:48.44 ID:9j7xiFwj0
安田「打ってやったぞ」
47: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:48.42 ID:J6jtSL0H0
千賀って重要な試合で打たれるよな
58: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:50.29 ID:N0uZl/JX0
うっそやろ
62: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:51.39 ID:0MOSmGuK0
何故ストレートを使わない!
63: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:51.78 ID:cr59lbOr0
いきましたー!!!
67: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:52.12 ID:g2Fp/bct0
え??
70: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:52.46 ID:UCAyn5zK0
ワイの安田
79: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:53.68 ID:WZv4k7YP0
安田様~
102: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:56.99 ID:FiEe0PaH0
ロッテの4番見つかる
108: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:58.16 ID:TZUg0Crq0
ほんまに打つとは思わなかった
112: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:22:58.39 ID:4uCsZTwT0
ストレートだったら打てないのに
123: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:23:01.01 ID:eOkfx5UZa
サンイチ
これはダメかもわからんね
これはダメかもわからんね
132: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:23:02.31 ID:HmO2x/JHa
真っ直ぐなら打たれないのにアホやろ
138: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:23:03.34 ID:8uwf6i590
フォークが落ちなかったな
142: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:23:04.83 ID:w9JvPJrc0
なんかそんな感じしてたわ
147: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:23:05.66 ID:2jnSbFM+M
やっぱ安田すごいわ
148: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:23:05.83 ID:JzfaOMZq0
安田にごめんなさい言わないとね
149: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:23:05.88 ID:n5+USgNx0
来年覚醒しそう
153: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:23:07.07 ID:RqPU3MLL0
すげーええ時の千賀ほど調子に乗ってコレがあるからなあ
162: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 13:23:08.84 ID:UPppYQ5p0
調子が良すぎる時の落とし穴か
コメント
コメントする