1: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:26:54.289 ID:4V/dmeBN0
引用元: ・鳥取と島根ワロタwwww
3: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:27:27.636 ID:Sk7LQwuZa
民度高いからな
4: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:27:36.150 ID:JjMpNhy00
愛媛どしたん
5: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:27:50.179 ID:3n96KwDC0
愛媛が気になって仕方ない
6: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:28:19.829 ID:qA3sIzfp0
人から人に感染するからね
7: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:28:23.922 ID:5bu8tMHlp
四国で一人問題児いるな
9: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:29:39.230 ID:6Oge1Uiw0
人口密度ってやつじゃないですかねぇ
11: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:30:42.025 ID:mqwfaNs2a
ちゃんと外部との流出入を控えてできるだけ自粛してるからだろ
民度じゃん
民度じゃん
12: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:30:50.625 ID:+IZJGgJy0
大阪の4が気になる
400超えてんの?
400超えてんの?
16: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:32:30.123 ID:d7rAT5QTa
>>12
そうだよ
山陰の平穏さは異常
そうだよ
山陰の平穏さは異常
13: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:31:12.826 ID:NhpteGp5a
なかよし
14: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:31:35.398 ID:rd2n8Smd0
これ以上感染する人がいないってことでは?
15: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:31:52.676 ID:4TZGRfrn0
島取
鳥根
鳥根
17: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:32:41.708 ID:+IZJGgJy0
たまに鳥取なのか取鳥なのかわからなくなる
18: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:33:05.292 ID:JJ8Di0zo0
春は岩手に負けたけど冬はツートップでがんばってるな
19: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:33:43.331 ID:7lKwv63/0
検査機関がないのかも
20: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:36:03.166 ID:RFdsa1NQa
すでに全滅してるとか
21: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:37:13.236 ID:BXeZWk+Oa
そもそも人いるん?
23: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:48:27.566 ID:BCoPVMxHd
二つの県合わせても人口120万人そこらだろ
栃木県の半分だぞ
栃木県の半分だぞ
24: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 20:49:46.890 ID:+IZJGgJy0
>>23
栃木ってそんなに人いたのか
栃木ってそんなに人いたのか
コメント
コメントする