1: 2021/01/22(金) 12:00:02.43 ID:jp/269fn0
引用元: ・【緊急】20代の貯金額が凄過ぎると話題にmmemmemmemme@@@@wwewwewwewwe
497: 2021/01/22(金) 12:27:52.29 ID:YECrJK2Ar
よく見たら>>1単身世帯なんやな
2: 2021/01/22(金) 12:00:37.02 ID:KDvYIgspa
中央値5万はヤバイやろ
どうなっとんねん
どうなっとんねん
3: 2021/01/22(金) 12:01:38.86 ID:zyJAWS6XM
いや30代~60代は…
4: 2021/01/22(金) 12:01:47.34 ID:ogPLF5v10
学生も入るやろ
8: 2021/01/22(金) 12:02:24.59 ID:xLzixJp60
>>4
学生でもバイトしてたら30くらいはあるやろ
学生でもバイトしてたら30くらいはあるやろ
6: 2021/01/22(金) 12:02:10.88 ID:1tPKKMh/M
学生は金ないし中央値も下がるやろ
7: 2021/01/22(金) 12:02:11.71 ID:wQLU91B/0
しゃーない
9: 2021/01/22(金) 12:02:52.92 ID:QbZ2aqr1d
何気に高齢もやばいやろこれ
若年層はまだ相続とかでワンチャン増える可能性あんのに相続終わってるやつがこれはきつい
若年層はまだ相続とかでワンチャン増える可能性あんのに相続終わってるやつがこれはきつい
88: 2021/01/22(金) 12:09:46.91 ID:KECfsDGL0
>>9
親が金持ってるとか上級やな
親が金持ってるとか上級やな
12: 2021/01/22(金) 12:03:10.09 ID:SICK4aMA0
アベノミクス大成功
14: 2021/01/22(金) 12:03:12.47 ID:CxkmtpFQ0
youtuberが平均を80万んくらいあげてそう
15: 2021/01/22(金) 12:03:16.25 ID:uS7vsGG2a
中央5マンは草も生えんぞ
16: 2021/01/22(金) 12:03:21.13 ID:iyriKHad0
こんなん学生とか非正規含んどるんやからなんの参考にもならん
22: 2021/01/22(金) 12:04:39.29 ID:CxkmtpFQ0
>>16
世代ごとなんだから参考になるだろ
年齢を考慮しない調査なんだからw
世代ごとなんだから参考になるだろ
年齢を考慮しない調査なんだからw
17: 2021/01/22(金) 12:03:54.40 ID:/L4U6jt20
中央値と平均値かけ離れすぎててディストピア待ったなし
193: 2021/01/22(金) 12:15:28.59 ID:OcT/IfDG0
>>17
金持ちが異様に持ってるってだけやなこれ
金持ちが異様に持ってるってだけやなこれ
23: 2021/01/22(金) 12:04:43.39 ID:7DztDs2h0
単身でこれはやべえな
普通に働いてたら金貯まってしょうがないやろ
普通に働いてたら金貯まってしょうがないやろ
24: 2021/01/22(金) 12:04:57.64 ID:rO9QCDmy0
株で3000万持ってるらしいよ
25: 2021/01/22(金) 12:04:59.47 ID:1JdOii0Oa
ワイ8000円
ちな大学3年
ちな大学3年
27: 2021/01/22(金) 12:05:23.39 ID:TEq6BLqp0
これって生活口座と一緒だったらいくらあってもゼロになる調査のやつ?
30: 2021/01/22(金) 12:05:44.47 ID:KHhx59APM
大学生でバイトしてたら年数十万貯まるよね?
苦学生ならともかく
苦学生ならともかく
75: 2021/01/22(金) 12:09:11.65 ID:SHFRgWm+0
>>30
そりゃ高卒非正規とかガチの被搾取階層含んどるし
そりゃ高卒非正規とかガチの被搾取階層含んどるし
31: 2021/01/22(金) 12:05:45.62 ID:8Nfm/CpG0
40代50代無能過ぎる
32: 2021/01/22(金) 12:05:51.08 ID:WF4nthnea
単身30台で77万ってことは結婚とかする気ないんかな
40: 2021/01/22(金) 12:06:27.61 ID:CxkmtpFQ0
>>32
かねなくても結婚できるぞ
かねなくても結婚できるぞ
33: 2021/01/22(金) 12:05:55.47 ID:JEfThXv9d
37歳独身貯金20マン。
35: 2021/01/22(金) 12:06:03.72 ID:gJlm67AxH
ワイ30代やけど中央値くらいかも
36: 2021/01/22(金) 12:06:11.01 ID:jyIyAhr+0
ワイ60代の平均もぶち抜いてる模様
39: 2021/01/22(金) 12:06:24.43 ID:bCXgD+Z10
ほんとの貯金額なんて人に言うわけないやろ
41: 2021/01/22(金) 12:06:34.59 ID:Okjd/DIfM
これ奨学金背負ってたらマイナスで計算されてるんかな
あと、借金抱えてる人間の比率も知りたいな
あと、借金抱えてる人間の比率も知りたいな
47: 2021/01/22(金) 12:06:57.97 ID:Wm8WJK+OM
大学生ワイ親のスネをかじりまくった結果90万の模様
48: 2021/01/22(金) 12:07:01.54 ID:6/DluWVNr
奨学金の返済がようやく終わるから実質300万貯金って事にしてクレメンス…
50: 2021/01/22(金) 12:07:05.19 ID:Nl0SqYrSa
20代ほど統計的に当てにならない年代はない
51: 2021/01/22(金) 12:07:06.69 ID:LUOXFVSvd
若いうちに貯める必要ないやろ
54: 2021/01/22(金) 12:07:30.88 ID:M49QZjgrM
12倍はある
あと株やり始めて毎日2万ずつ増えてる
あと株やり始めて毎日2万ずつ増えてる
71: 2021/01/22(金) 12:08:34.25 ID:7IyH81Q1M
>>54
絶対大負けあるから気抜くなよ
絶対大負けあるから気抜くなよ
58: 2021/01/22(金) 12:07:39.53 ID:dhib7sTga
子供の通帳の貯金額を計上してるかによっても変わりそうだなこれ
60: 2021/01/22(金) 12:07:43.99 ID:Ov0SBR8y0
ワイ56歳の老人だから1億5000万位は貯金あるわ
61: 2021/01/22(金) 12:07:46.81 ID:Nl0SqYrSa
前から思ってたがここでいう金融資産の定義はなんなんや
67: 2021/01/22(金) 12:08:22.99 ID:YMoPkH4+0
ワイ大学生ですら貯金100万あるぞ
70: 2021/01/22(金) 12:08:29.57 ID:Wa0qFRcuM
20代30代は結婚資金やらで吹っ飛ぶんちゃうんか
76: 2021/01/22(金) 12:09:15.12 ID:WpZNP+TE0
口座分けてないから0円
78: 2021/01/22(金) 12:09:30.02 ID:8PCrHMog0
生活口座は金融資産に含めない定期
82: 2021/01/22(金) 12:09:37.26 ID:bxbtLEC/r
金融資産ってイデコは入らん?
会社の持ち株は入るよな?
それならまあ200万くらいはあるわ
会社の持ち株は入るよな?
それならまあ200万くらいはあるわ
89: 2021/01/22(金) 12:09:49.49 ID:Y6ED2dGZM
ワイ25歳50万
なおローンが100万ある模様
なおローンが100万ある模様
90: 2021/01/22(金) 12:09:54.72 ID:sw6kBv/Qd
ワオ28やけど70万しかないわ
車ぽぴぃ
車ぽぴぃ
コメント
コメントする