1: 2021/01/22(金) 16:57:59.50 ID:QsWRpjbca
ヤクルトのドラフト1位新人、木沢尚文投手(慶大)が22日、埼玉県戸田市の戸田球場で行われている新人合同練習で初めて球場のマウンドから投球練習し、最速149キロをマークした。投球や打球の軌道を精密に測れる機器「トラックマン」で計測。寒空の下で慶大時代に最速155キロをマークした実力の片りんを見せ、順調な調整ぶりを示した。
捕手を通常よりバックネット寄りに1メートル以上下げて距離を広げ、22球を投げ込んだ。「奥まで真っすぐが突き抜けるイメージ。大学の頃からやっている」と狙いを語った。
1軍でのキャンプインが正式に決まり「今の目標は開幕ローテーション入り」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d36bc3f30a28ceed12a016ce0d6806385d59db
捕手を通常よりバックネット寄りに1メートル以上下げて距離を広げ、22球を投げ込んだ。「奥まで真っすぐが突き抜けるイメージ。大学の頃からやっている」と狙いを語った。
1軍でのキャンプインが正式に決まり「今の目標は開幕ローテーション入り」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d36bc3f30a28ceed12a016ce0d6806385d59db
引用元: ・ヤクルト・ドラ1木澤、1月中旬に最速149キロwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 2021/01/22(金) 16:58:08.81 ID:QsWRpjbca
これ今150キロ出せるってことは開幕した時165キロくらい投げてるやろ
ええの取ったわ!
ええの取ったわ!
4: 2021/01/22(金) 16:58:27.13 ID:+ftUKX7SM
怪我するやろ
5: 2021/01/22(金) 16:58:51.80 ID:E03Tr+1ud
実際怪我さえなけりゃけっこう通用しそう
6: 2021/01/22(金) 16:59:02.05 ID:qi03j8hWM
戸田の球速はアテにならん
17: 2021/01/22(金) 17:00:49.46 ID:ZgYr2/Io0
>>6
これはまぁある
ワイはどれだけ大下に期待したことか
これはまぁある
ワイはどれだけ大下に期待したことか
30: 2021/01/22(金) 17:02:05.33 ID:HA8NbeNC0
>>6
トラックマンやぞ
水没してるけど
トラックマンやぞ
水没してるけど
7: 2021/01/22(金) 16:59:12.92 ID:nZelk+/EM
靭帯に負担かけるな
9: 2021/01/22(金) 16:59:41.36 ID:roxVZfWA0
入江、木澤、栗林、平内の即戦力度ってどんなもの?
入江>平内>栗林>木澤でいいの?
入江>平内>栗林>木澤でいいの?
15: 2021/01/22(金) 17:00:46.50 ID:dw+/GF5fd
>>9
普通に栗林
普通に栗林
10: 2021/01/22(金) 16:59:47.65 ID:N9VjOyAOa
投げられさえすれば間違いなく星の上位互換や
11: 2021/01/22(金) 16:59:58.24 ID:gzoD9UU30
貴重な靭帯を大切にしろ
12: 2021/01/22(金) 17:00:17.82 ID:iydjqVoWM
170キロあるな
14: 2021/01/22(金) 17:00:43.88 ID:rf32xQb+0
去年のドラフトって速球派がやたらと多いな
18: 2021/01/22(金) 17:00:51.08 ID:Y0jvueqwa
キャンプ持たないな
23: 2021/01/22(金) 17:01:21.46 ID:IYnUu5mz0
速攻で壊れそう
25: 2021/01/22(金) 17:01:26.53 ID:xBLa6c700
本人も自覚してたけどストレートで空振り取れないのがキツいな
そこさえ改善すれば良い変化球あるしそこそこいけそう
そこさえ改善すれば良い変化球あるしそこそこいけそう
39: 2021/01/22(金) 17:02:55.97 ID:M6QeeYcuD
>>25
球速ばかり注目されるけど木澤のストロングポイントは実は変化球よな
球速ばかり注目されるけど木澤のストロングポイントは実は変化球よな
27: 2021/01/22(金) 17:01:31.62 ID:b92WNK+F0
中日「ドラ2の森は150キロを簡単に投げるので壊れないように2軍から負荷を上げていく」
ヤクルト「っしゃあ!ドラ1木澤149キロ1軍キャンプ!!!」
これどっちが正しいんや?
ヤクルト「っしゃあ!ドラ1木澤149キロ1軍キャンプ!!!」
これどっちが正しいんや?
36: 2021/01/22(金) 17:02:37.74 ID:HA8NbeNC0
>>27
こんな時期に150キロ出してるやつ誰もいないよねっていう
こんな時期に150キロ出してるやつ誰もいないよねっていう
42: 2021/01/22(金) 17:03:10.02 ID:ZgYr2/Io0
>>27
まぁ本当に150出るなら中日のやり方がいいよ
問題は日体大産が本当に詐欺じゃないのかっていう話よ
まぁ本当に150出るなら中日のやり方がいいよ
問題は日体大産が本当に詐欺じゃないのかっていう話よ
28: 2021/01/22(金) 17:01:51.30 ID:yYSmFJzYr
張り切り過ぎや
31: 2021/01/22(金) 17:02:08.67 ID:HAsgjNkp0
ここで無理して壊れるパターンやねぇ…
33: 2021/01/22(金) 17:02:19.04 ID:4FLFUJu9a
一昨年獲得した即戦力はどこへ
35: 2021/01/22(金) 17:02:37.03 ID:yklWYVyvr
ヤクルトは怪我しなきゃいけないルールでもあるのか?
44: 2021/01/22(金) 17:03:21.09 ID:NiP1iFYmM
奥川くんはあんなに過保護にしてるのに
47: 2021/01/22(金) 17:03:37.60 ID:NoVjgyXW0
まあ若手は厳しい投手枠の争いあるから
早期にしあげてアピールせんとな
早期にしあげてアピールせんとな
59: 2021/01/22(金) 17:05:51.77 ID:cO8sS9D20
そんなに飛ばさんでも
怪我無く1年投げれることがヤクルトでは一番大事なんやで
怪我無く1年投げれることがヤクルトでは一番大事なんやで
コメント
コメントする