1: 2021/12/19(日) 02:48:19.116 ID:ZD+qt3mL0
すげぇ縮んだんだなヤツら
no title

3: 2021/12/19(日) 02:49:35.947 ID:IGfrhWr40
ドダイトス

4: 2021/12/19(日) 02:49:36.876 ID:stmGyYhY0
比較対象置け

8: 2021/12/19(日) 02:53:20.137 ID:ZD+qt3mL0
>>4
後ろの木の高さは7.5メートル

7: 2021/12/19(日) 02:52:56.946 ID:LKtw5tQY0
アーケロンとかいうのいたよな

9: 2021/12/19(日) 02:57:04.084 ID:FtJcgJaj0
>>7
水棲はまだしも陸棲でこれはでかすぎ

10: 2021/12/19(日) 02:59:34.527 ID:fWYnQMoj0
デカいのは効率悪いって気付いたんだろうな

11: 2021/12/19(日) 02:59:42.625 ID:ACJVQB54M
そりゃ「〈本物の〉」温暖化してた時代の話だから

12: 2021/12/19(日) 03:00:04.487 ID:4JM69/VV0
大型のクマじゃん

13: 2021/12/19(日) 03:00:47.894 ID:sgenT41n0
大体あの時代の多足動物も全部1m級だしカエルは3mだぞ

14: 2021/12/19(日) 03:02:39.016 ID:ACJVQB54M
本当の温暖化ってのは極に氷がない状態のことを言う
生物にとってはそっちの方がいいんだよ

二酸化炭素濃度が高いってことは植物が大繁殖出来るし
植物が大繁殖すれば動物も大繁殖する
今よりポカポカしてた時代だから生物も大型化しやすい

16: 2021/12/19(日) 03:07:50.793 ID:PMISXJOv0
恐竜時代の蛇もヤバい



18: 2021/12/19(日) 03:08:43.485 ID:ESGy1qCq0
>>16
おげ!こえーよ!アナコンダなんてめじゃないな

19: 2021/12/19(日) 03:09:52.757 ID:4JM69/VV0
>>16
1枚目と2枚目は偽だろ

20: 2021/12/19(日) 03:10:23.935 ID:4JM69/VV0
確か15メートル超えてないから割とアナコンダと大差はないぞ

21: 2021/12/19(日) 03:11:21.975 ID:NT3oXClId
背中に砲台を載せてやりたくなる見た目しやがって

25: 2021/12/19(日) 03:14:25.806 ID:ESGy1qCq0
こわ…ジャングルの奥地に船で行くのはやめよ

26: 2021/12/19(日) 03:14:32.155 ID:xieCsedDp
爬虫類は環境さえあれば大きさに際限ないからな

27: 2021/12/19(日) 03:15:29.373 ID:qIQ0UFah0
こういう馬鹿デカイ動物ってクソみたいな理由で死にまくってそうって偏見がある

28: 2021/12/19(日) 03:19:03.048 ID:ACJVQB54M
変温動物は温かいと効率いいけど寒いと死ぬ
だからバカデカイ生物は温暖化から氷河期になるといなくなった

29: 2021/12/19(日) 03:20:49.388 ID:NT3oXClId
環境が変わればゾウとかも真っ先に死ぬからな
大食いと大量の水が無けりゃ生きてられない生物とか終わっとる

32: 2021/12/19(日) 03:24:46.204 ID:ACJVQB54M
>>29
というか氷河期突入したら生物は大体死ぬ

恐竜時代は隕石の衝突によって巻き上げられた粉塵が地球全体を覆って太陽光遮断
氷河期突入
太陽の光が当たらない大地では植物が枯れ果て
わずかに残った恐竜たちも餓死して絶滅

35: 2021/12/19(日) 03:30:21.537 ID:iGuu5IyM0
>>32
現代の技術なら巻き上がった粉塵くらい生物生存可能レベル程度までなら落とせそうだけどな吸水ポリマー的な物使って

36: 2021/12/19(日) 03:33:20.556 ID:ACJVQB54M
>>35
6度目の大量絶滅でどうなるかな
現環境最強の人類の知能が試されるな
恐竜絶滅クラスの隕石に限定すれば確率的に1億年に1度衝突するらしい

38: 2021/12/19(日) 03:36:20.803 ID:4JM69/VV0
>>36今の技術でも5年後衝突するとかいうのがあれば普通にやり過ごせそうやな、急にぶつかった場合普通に無理やと思う

33: 2021/12/19(日) 03:26:19.786 ID:ACJVQB54M
ちなみに温暖期にはこれでもかってくらい大繁殖して大型化したのに氷河期突入したら70%の生物が滅んだそうだ

34: 2021/12/19(日) 03:28:46.179 ID:/BYxTqrWr
はい

37: 2021/12/19(日) 03:35:21.664 ID:ACJVQB54M
ちなみに太陽の公転周期による氷河期は1.5億年毎に来るらしい

39: 2021/12/19(日) 03:38:15.746 ID:4JM69/VV0
てか地球の20%を白色のインクで塗るだけでも全体が凍るとか言うし地球脆すぎね

42: 2021/12/19(日) 03:45:51.313 ID:iGuu5IyM0
>>39
宇宙が寒すぎるそのくせ宇宙服ないと人体沸騰するんだから面白いよな

引用元: ・http://2chspa.com/thread/news4vip/1639849699